この作品を見た感想を書きたくて、気づいたらFilmarksのアカウントを作っていた。
とにかくあらゆる人がおすすめしていたのでいつか見ないとなと思っていたが、なんだかその気になれなくてずっと見れて…
うお、、良すぎた、、、
途中苦しかったけど、家族愛がとにかくよかった。過去現在未来すべて繋がってて、それらでの言動が自分の言動に回帰する、すべてに意味があったんだ…系のお話だいすき(語彙力0)3時間…
映画の時間長いから後回しにしてて、やっと見たんだけど、、、まじで今じゃなくてもっと早く見ておくべきだった。全てにおいて人生というものを考えさせてくれる。いやもう鳥肌もんすぎ。宇宙の映画っていつも雰囲…
>>続きを読む宇宙こわすぎるのでこわごわ観たけど、やはり時間の流れが違うの嫌すぎる。インセプションと同じくらい、テネットやメメントよりだいぶ見やすいと思う。ワームホールのところはIMAXで観たかった。想像のつく展…
>>続きを読むもしも、息子と妻の視点がなければ、それほど感動しなかったかもしれず、僕個人の領域では今でもそれは変わらない。『メメント』(2000年)や『インセプション』(2010年)が強く心に残っており、自己が揺…
>>続きを読む中盤で実はあの幽霊はお父さんだったという展開がある程度予想できてしまったのはややもったいない気もしたが、それでもこんなに面白いと思ってしまった。
計画を知ってから飛び立つまでがあっという間すぎて、個…
専門的な部分も多くて、1回でちゃんと理解するのは難しいけど、壮大で面白かった!
宇宙について実際どこまで判明しているのかわからないけど、宇宙だと時間の流れが違うっていうの恐ろしくもあり、宇宙がいか…
画も音も全部完璧に良くて、"完璧"な映画体験をしてしまった!観ずに過ごした10年間を有難く感じるほどに!
科学をもって愛が最強であることを証明するのが良い。それを裏付けるように、愛の欠如や愛の歪みが…