インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

5.0
いやいや、この作品これまで観ていなかったことを強く後悔した。。
IMAXで観て、音も映像も最高だったけど、何より世界観の作り方よ。

新作も楽しみだなぁ。
Kanon
5.0
映画館で静かな一瞬が、宇宙に放り出された気分にされた。
このレビューはネタバレを含みます

○IMAXにて再鑑賞。やはり映画館で観るべき作品。長めの上映時間だが、中毒性もある。

○歴代SF映画史に刻まれた傑作。演者、脚本、映像、音楽どれをとっても秀逸。

○時を越えた親子のドラマには感動…

>>続きを読む
Hario
4.0

観に行く予定ではあったが、風邪を引いて体調が悪いのに公開すぐに無理やり連れて行かれた…。

面白かったので気分は良くなってきた。相対性理論や宇宙のことに明るくないので、小難しい話は半分位の感覚で聞い…

>>続きを読む
やや
4.8

年末に見たんでした。
火の鳥の世界観がそのまま実写化されたような舞台がいくつも出てきて終始興奮、終盤すべてが繋がっていくところでスッキリ波放出されまくり。見終わったあとに宇宙最高!と拳を突き上げたく…

>>続きを読む
4.3
ゼログラビティと同じぐらい映画館で見るべき映画。でかい音に圧倒される。
時間を忘れて見た。
思い返してみてひとつひとつのシーンの寓意を探すのも楽しいけど、まずは全体のド迫力に圧倒されるのがいいと思う。
これだけ学術的でありながら、共感を得られるような脚本にしている凄さ。
何度も泣けるシーンがあり、丁寧に描き切っている
重力で泣く
いち
5.0
超良かった 同じくらい長いyoutube解説動画見漁った サウンドも良かったな~年一で見返したい

あなたにおすすめの記事