インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

【みゅーのレビュー】

2020/09/10 21:16
TENET前に観ておきたいな、と思ってて、IMAXやるけど予定的に微妙だしスマホで観ればいっか、と思ってたけど、どうにか仕事定時で終わらせて…

>>続きを読む
4.1
ハラハラドキドキした
エス
3.8

私に物理の知識がなさすぎるのか、話が難しい。最後が理解できないため、いまいち話に入り込めず感動できないまま消化不良で見終えた。

重力?3次元、5次元?
5次元の中に3次元つくる?????

スケー…

>>続きを読む
映画で1番好き神
久しぶりの鑑賞。
ドルビーアトモスで観た。

「前に進むには何かを後ろに置いていかねばならない」、金言です。

11
2025/05/11
いし
4.7
このレビューはネタバレを含みます

壮大だけど丁寧で人間の心の機微が現れている作品。

伏線回収が綺麗すぎであって、地球の一人の人間のもとに戻ってくるのは完璧で心震えた。
五次元を三次元にする(?)ことをあのような表現にするとは、、感…

>>続きを読む

3時間あるから見るの渋ってたけど長時間を感じさせない面白さだった。
宇宙の未知の領域で知らない言葉が飛び交うからついてくのに必死なとこはあったけどブラックホールから高次元空間の表現とかすごいわくわく…

>>続きを読む
ayami
-
2025 47

SFだけど結構ヒューマンストーリー
SF慣れしてないわたしには難しすぎて、お酒飲みながら見たの後悔した
過去には戻れない。
NNK
4.3
他のクリストファーノーランのは、難しくて
なかなかのめり込めなかったけど、これはなかなか面白かった〜
家族を思うところになかなか涙した

あなたにおすすめの記事