インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

BLCK
4.7

クリストファー・ノーラン監督によるSF映画の枠を超えた壮大な体験。IMAXで観た本作は、映像と音響の力が最大限に引き出され、映画の持つダイナミズムを肌で感じられるものでした。特に、ブラックホールや巨…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一度では理解が難しかった。
この作品の前に『バズ・ライトイヤー』を
観ていたから、
相対性理論の怖さと展開は 
薄っすらと見えていた。
結構、専門用語ばかりで
途中マン博士の驚きのサイコパスぶりに

>>続きを読む
明花
3.6

SFはあまり好みじゃないけど食わず嫌いは良くないと思って名作と名高いこれを観てみた。
宇宙や相対性理論に関する知識が乏しいからと思って敬遠するのは違うね。分からないからこそフィクションを素直に受け取…

>>続きを読む

これは凄かった!!
映画館で観たかった。
想像を絶する展開と面白さ!!
今までのSFで1番良かった(STARWARSを除く)
重力を解く鍵を送信しながらブラックホールから無事帰還するなんて!!
しか…

>>続きを読む
やち
5.0
最初からハラハラドキドキ。
父と娘の長い時間をかけた人類を救う家族愛が胸をしめつけられる。
いつか地球がこうなるんじゃないかと思ってしまう作品。
陽子
5.0

宇宙やSF映画は大好きだけど、宇宙空間はある意味、ホラーよりこわい、私にとっては。
おそろしさで、体がキュッとなる瞬間が何度もあった。
こわいのは、孤独と重力と時間。
でも、主人公と一緒に果てしない…

>>続きを読む
niko
4.0

▷ Interstellar (2014) 🧑🏽‍🚀

クリストファー・ノーラン監督によるオリジナル作品。世界的な飢饉や地球環境の変化によって人類の滅亡が迫る近未来を舞台に、家族や人類の未来を守るた…

>>続きを読む
5.0


この作品は衝撃だった!!!
宇宙系の作品は、ある作品を観てから避けてたんだけど、この作品は本当面白かった
展開や話の繋がりが見事で終始観入ってしまった笑
アン•ハサウェイやマット・デイモンなど豪華…

>>続きを読む
きき
3.4

劇場観逃し組。時間が長くてなかなか手を付けられなかった本作、自粛期間に漸く鑑賞!

マシュー・マコノヒー演じる主人公クーパーは、息子と娘、そして亡き妻の父と共にトウモロコシ畑を営む元宇宙飛行士。
地…

>>続きを読む

クリストファーノーラン…

クリストファーノーラン監督…。

何回も観て、何回も噛みしめたい一作。

地球滅亡や家族愛などアメリカ映画に良くあるテーマですが、主人公や家族の視点で観ると泣ける…2回目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事