インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

NNK
4.3
他のクリストファーノーランのは、難しくて
なかなかのめり込めなかったけど、これはなかなか面白かった〜
家族を思うところになかなか涙した
mrk
3.9
事前に少しばかり予習をしていたためか、かなり理解しやすかった。
約束は偉大なり。信じ続ける力に拍手!
家族でも楽しめるものを、でこれを撮ったクリストファー・ノーランの視座
EN
3.5

うーーーーーん苦しい。

私には合わなかった...面白いしそういうことか...とハッとはするのだけどそれほどまでに世界を背負わなきゃいけないのか、代償がでかすぎる。それでも、という人が世界を変えるの…

>>続きを読む
h
-
最高傑作。素晴らしすぎて3時間弱が一瞬だった。映像も音楽も綺麗で、頭も適度に使えて、心が浄化された。そして、ベリーショートのアンハサウェイの美しさに終始うっとりした……
練乳
4.5
すげー映画をみてしまった。SF苦手だけど価値観超えたビックリですな映画。
4.0

壮大な世界観に圧倒されました。
終盤のワンシーンで夕焼けを見ながらTARSとお酒を飲む場面で「自分の功績を見てお酒を飲みたい」という目標もできました。
今後の技術革新により何百年後かに実現するかもし…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

時間の流れは残酷でありながらも、人類の存続に向けた希望をつないでいく――映画『インターステラー』は、その壮大なテーマを描きながら、時間と家族の絆の儚さを痛感させる作品でした。

クーパーにとっては数…

>>続きを読む

丁寧に作りこまれた本格SF映画。
遊びの少ないストイックなSF良作です。

この映画を楽しめるかどうかは、観る側がSF物にどれだけ慣れ親しんでいるかによるのかも。
相対性理論にはじまる宇宙の旅の定番…

>>続きを読む
宇宙探索アドベンチャー系かな〜と思ったらかなり深いストーリーだった。

あなたにおすすめの記事