死ぬまでに観たい映画1001本 880番
1人有給休暇の日にハンガリーの巨匠タルベーラの『サタンタンゴ』鑑賞を早朝より決行しました。7時間18分ですから…
7時間18分にしてわずかに約150カッ…
この映画を一気に見た。とてもやりがいがありましたが、今はとても疲れています😅
サタンタンゴは本当に醜いイメージを観察し、その中に美しさを見つけさせます。泥だらけの道がこんなに目に魅力的になるとは思…
映画という表現様式に宿る本質とは何か。
このことについては、様々な巨匠たちが、代表作を含めた作品群のなかで提示しており、また評論家や愛好家たちが、この命題について、それぞれの作品に引き寄せながら言…
存在しない鐘が鳴っているなら、その鐘を画面に映すべきであるというラース・フォン・トリアー『奇跡の海』の映画的正しさを再認識した。
警視とイリミアーシュの間抜けな会話や、猫の虐待などタル・ベーラなりの…