森雅之がきゅるきゅるしてていちばん可愛い。森雅之史上最もイノセンスなキャラなんじゃないか。
三船敏郎は色々な作品の中でも群を抜いて急に何をしでかすか分からない危うさがあった。
原節子が小津作品に出て…
物語は概ね原作小説のとおりであり、戦時の後遺症により白痴となった心優しい亀田と裕福だが粗野な赤間が妖艶な妙子に翻弄される中、純真な綾子もまた亀田に想いを寄せるという四角関係が描かれる。
特に妙子を演…
カットタイミングはこれでいいのか?と思っていたら、短縮版だったのか。
ショットの力強さ、もっと言えば支配力みたいなものを感じる。
妙子の写真と両脇に反射する2人、階段上の綾子と一階の夫婦を一画面に…
善人=白痴(バカ)というテーマは大好物。
全ての芝居がとにかく素晴らしい。
265分で完成されたものが松竹によってカットされ166分まで短縮し、黒澤は激怒したらしい。
このカットによる影響が明ら…
松竹株式会社