グイ・ルンメイつながりでのDVD鑑賞(たぶん第5弾)。予備知識は殆ど持たず再生開始。題名から、ロマンティック・コメディのかなと思っていたら、そんなライトな映画では無かった(良い意味で)。
冒頭アバ…
台湾青春映画の傑作。
台湾の民主化運動時代を中心に、三人の男女が紡ぐ愛情と友情の物語。
全てを説明するのではなく、行間を読むように人間の機微をさりげなく描いています。
美宝は忠良のことが好きだっ…
リバイバル?
シネマート六本木?新宿?
リバイバルなのに珍しく前情報無しで、グイルンメイちゃん観たさに行ったら、よかった。
ルンメイちゃんも清純役でないものにトライしているし、時代背景も私好み。
…
久しぶりに会った俺のこと好きだった女友達がいつの間にか闇堕ちして俺が好きな男友達の◯◯◯になってた映画。
エロマンガのタイトルみたいな話かよッ!
ったくよォ〜!
バッキャローッ!!
自分には…
このレビューはネタバレを含みます
過去鑑賞作
当時、ユジク阿佐ヶ谷の台湾巨匠傑作選で観た記憶が。3人の長きにわたる青春時代を眺めていたら、いつの間にか残っていたのは忠良と "娘" の2人で。冒頭のシーンをハッと思い出し…。映画前半で…
グイルンメイがかっこよかったし、美しかった。
鵞鳥湖の夜では特に思わなかったけど、この作品で好きになった。
自由を求めて駆け抜けた時代に、こと恋愛に関しては自分の気持ちを押し殺して生きている彼等…
(C) 2012 Atom Cinema Co.,Ltd., Ocean Deep Films, Central Motion Picture Corporation, Huayi Brothers International Media All Rights Reserved