ブルージャスミンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルージャスミン』に投稿された感想・評価

栄光と虚飾にまみれた過去から、全てを失った現実へ。
理想と現実のギャップに苦しむ女性の痛ましい姿を通し、格差社会と人間の傲慢さを鋭く風刺した作品。
ウディ・アレン初
ケイトブランシェットアカデミー主演女優賞受賞作

うーむ、いまいち
入り込めない90分でした
shino
3.5
WOWOW

ゴージャスなケイト・ブランシェットの壊れっぷりに堪能した。
里子として育った妹との対比も両極端に描いていて面白かった。

ウディアレンはちょっと苦手なのであまり観ないんだけど、ケイトブランシェットだから観た。ひたすら男女のいざこざストーリーでどうでも良い内容だったけど、ジャスミンのメンタル崩壊具合は、さすがケイトブラン…

>>続きを読む

悲しい話だった。
街に居るおかしな人にだって何かしらのストーリーを持ってして、我々の眼には奇異に写るその現状に至っている、というような当たり前のことを突きつけてくる。
主役のジャスミンが美しいの…

>>続きを読む
3.8

”あの頃”と”現在”が入れ替わりで映し出される演出はかなり良かった。
天と地のような分かりやすい対比。

どうしようもないものをどうしようもなく描く。
初めはジャスミンが異常だよ…で完結しそうだった…

>>続きを読む
kina
2.5

この映画のケイト・ブランシェットの役どころには、様々な表情変化を求めたいところだが、彼女は表情の変化に乏しいほうだと思うので、適役には見えなかった。という見方からすると、多くの女優賞を受賞しているの…

>>続きを読む
3.9
ウディアレンの完全にファンになった

とにかく配役が今回も完璧だった
姉妹2人がマジでいそうな感じで良かった

現代にもこういう人は一定数いると思う
面白かった。出てくるキャラクターが個性的で良い。姉妹も好きでした。
Kaito
3.8

録画をしていたものを鑑賞。人生は斯くの如し。(良くも悪くも)波瀾万丈の人生とはこういうものを言うのかもしれない。人の人生経験は笑うものではないがこの作品は笑えるシーンが度々出てくる。(それと同時にた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事