アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンの作品情報・感想・評価・動画配信

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン2015年製作の映画)

The Avengers: Age of Ultron

上映日:2015年07月04日

製作国:

上映時間:141分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 戦闘シーンのスケール、クオリティが上がっている
  • 各キャラクターの内面の葛藤や弱さを描けている
  • ホークアイとクイックシルバーがカッコいい
  • AIの暴走や、力を持つ人間の倫理観など、現実社会にも起こりうる恐怖について考えさせられる
  • アベンジャーズが団結している感じがする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

MCUで好きな作品を上げろと言われたら、絶対にこの作品は入れる。

アベンジャーズメンバー全員に役割があって、物語の展開も自分好みだった。
ウルトロンの自分を作ったトニースタークにとことんこだわる感…

>>続きを読む
予告見ていたときに、アイアンマンのデカイのがウルトロンかと思っていた。まー、確かにトニーが悪いよね、特に2回目のは無いなーと。でも、そのおかげで、ヴィジョンが生まれたとも言えなくもないし。
4.0

★有機EL + 7.1chシアターでMCUを復習しようシリーズ


4K UHD BDで視聴。視聴環境はソニー有機EL【KJ-55A9F】+ 7.1chホームシアター。

アベンジャーズ第2弾。
ト…

>>続きを読む

アベンジャーズの2作品目で、アベンジャーズに仲間が加わりさらにスケールアップしていました。
アベンジャーズのテーマが流れて戦うシーンは最高です
無数の敵とアベンジャーズが戦うシーンがありますが、そん…

>>続きを読む

AI(人工知能)の脅威を考える上で良い。シンギュラリティを超えると人間が制御できない存在と化し人々に脅威を与え続ける可能性があると言われている。現実世界に訪れるイメージかどうかは現時点で判断はできま…

>>続きを読む

2回目:2021/03/06。ディズニー+ 字幕。
ワンダヴィジョンから久々に観た。今のワンダの現状から振り返って観ると当時はかなりなぜヒドラ側にいたのかはあっさりと描かれてたんだなという感じ。
今…

>>続きを読む
Tomo
5.0

鳥肌の連続。

生まれて初めて、嬉しさと悲しさ以外の感情で涙しました。
アベンジャーズがかっこよすぎて泣きました(笑)

多くの方が共感してくれると思いますが、アベンジャーズ:エイジオブウルトロンは…

>>続きを読む
4.0

3回目ぐらいの鑑賞
2時間半もなんのその。
もう10年前の作品なんですね。
アイアンマンシリーズが『3』で終わりトニー•スタークマターの物語がここで一つの結末を迎える感じです。
ここからシビルウォー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事