300 スリーハンドレッド 帝国の進撃のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『300 スリーハンドレッド 帝国の進撃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レオニダスの仇を取って欲しかった。
これで完結しないんかーい。

レオニダス王率いるスパルタ兵は全滅し
B.C480年、歴史的戦いであるテルモピレーの戦いは終結した。

ギリシア軍は更に進軍を始め、ペルシア全体は危機的状況へと喫した。
危機的状況を打開するべくアテ…

>>続きを読む
スパルタではなくギリシアが主体な作品。
1作品目の方が面白かったが、敵同士なのにファックしようとしていたのは笑った。
服従をさせるセックスとても興奮した

前作は楽しめたけど今作は正直微妙…

まず主人公にあまり魅力を感じなかった
前作のレオニダスがよすぎたのもあるけど

戦いの舞台が海上に移っても結局船乗り移って白兵戦になるから変わり映えしない

ラ…

>>続きを読む

続編というか前作の「一方その頃…」的な内容で、誇りを胸に戦ったムキムキ男衆と対等以上に渡り合うアルテミシアはアクション映画的には有りなんだろうがスパルタ王妃は流石にどうなんだ?
前作同様独特な光源?…

>>続きを読む

今作にはレオニダス王の様なカリスマ性、インパクトのある人物がいなかったため、前作の様な熱さを感じられなかった。
サラミスの海戦が始まるところで終わったが、テミストクレスの活躍を最後まで観たかったので…

>>続きを読む
前作よりもSF要素が増えていた。
エヴァグリーンが綺麗。

 面白かったポイントは2つ。

 1つめは、前作よりグロさが増し、戦闘の爽快感があったこと。
 前作は全体的に薄めの色調だったのに対し今作は明るめ。血しぶきがブシャーと飛びまくるし、バサバサ切断され…

>>続きを読む

前作が面白かったので視聴。

・冒頭、ゴールデンクセルクセスが水から出てくるところで一笑い。

・途中で司令官同士でセッ○スし始めた時点でなにこれ?ってなった。

それからテミストクレスがどんだけか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事