わがままを言えば全て自分の思い通りになると思っている男性と、男に依存して生きる女性が一緒になるとお互いロクなことにならないですね、ということかな…。大学に通い自立した人生を歩みたいという考えがあって…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
胸糞悪すぎてフランス嫌いになりかけた。
ホアのクズ男好きは病気だし、アチューの元妻出てきた辺りで我慢しようと思ってたこと全てが気持ち悪くなって耐えられなかった。登場人物誰も好きになれないし、国境を越…
このレビューはネタバレを含みます
邦題は美しい。だけどストレートな言い方に変換するならば、貞操の緩いサセ子がフラフラと男の間をさまよっているだけというね。昔、すぐにヤらせてくれる日本人女が「イエローキャブ」呼ばわりされていたのを思い…
>>続きを読む赤裸々な愛の記憶。性と暴力と情熱が絡み合う男と女の日常。不倫は犯罪じゃないけど不道徳だと別の作品で言ってたっけ。でもこれを見ていると「愛の前では何もかもが平等になる」とでも言っているみたいだった。あ…
>>続きを読むパリでも北京でも
出てくる男がどれも嫌だった😫
パリで付き合った男は
ハ❓結婚しようとか言ってるけど❓
もう最低過ぎて💦
北京に帰って彼と結婚するんだ❓
それでいいのー❓
彼女素敵だし、仕事もあるし…
ロウ・イエ監督作品。中国の才智ある女性が異国の地フランスで傷心のさなか、とある現地男性に出会う事で始まる愛憎物語。
ーータイトル
『パリ、ただよう花』という邦題は、精神的に寄る辺ない主人公の境遇…