パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』に投稿された感想・評価

ユウ

ユウの感想・評価

2.5
これは判断が難しい。
見え方、映し方によって感想も違うし。
正解は分からない。難しい。
ハル

ハルの感想・評価

3.1
この作品とJFK、ダラスの熱い日、ジャッキー、はこの歴史的大事件で抑えておくべき映画かな。
スティーブンキングのドラマ112263も見応え充分です!

過去鑑賞作品より

ケネディ暗殺
「ダラスの熱い日」「JFK」があったが、
この作品、真相究明になっていない。
事件直後から4日間の出来事

ザプルーダー・フィルム
その模様が8m/m
(📽や📺でケ…

>>続きを読む

ケネディ暗殺そのものではなく、それによって狂わされていく人々を映しているのが面白かったです。
色んな立場の人が出てくるので、きっと観た人それぞれの違った感想が出てくると思います。
本当に何が真実だっ…

>>続きを読む

事件に関わることになってしまった人たちの記録。視点を大きくした歴史映画。

ザック目当てで観たけれど、特に主演感はありません。
俳優で観ると自分が選ばないジャンルの映画も観られて良いね。

劇的な感…

>>続きを読む
pachi

pachiの感想・評価

3.2

ケネディ暗殺事件の際、それに人生を巻き込まれた人々のお話。
ザプルーダーフィルムで有名なザプルーダ氏やケネディが運び込まれた病院の研修医や看護師、シークレットサービス、FBI。あの日、そしてあの一連…

>>続きを読む
あの衝撃映像を知っているのでその裏で何があったのか気になってました。
ザック・エフロンがドクター役と知り ますます観たくてレンタル。
ずっと緊張感が漂ってて観終わって疲れた。でも良い作品だと思った。
しずく

しずくの感想・評価

2.5

暗殺された後の周りの人たちの物語。
大統領が暗殺されたなんて前代未聞ですものね。
色んな人の動揺が伝わってきました。
瞬間をカメラでおさめてしまった人がトラウマでカメラを使うことが出来なくなったのを…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.8

ケネディ暗殺を描いた映画としては「JFK」が決定版だと思いますが、事件が起きたときの周囲の人物を描いた本作もこれはこれで大変おもしろい。

オズワルドの家族(「24」シーズン3のチェイスだ!)…

>>続きを読む

ザック・エフロン見たさに借りてきたものの、完全にザックそっちのけでストーリーにのめり込んだ。

1991年生まれの私は当然このJFK暗殺事件をリアルタイムでは知らない。何年かに一度テレビで流れる、あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事