インセプションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インセプション』に投稿された感想・評価

未来
4.3

世界中の厨二病をファンに抱えるクリストファー・ノーランの代表作。

今作のわくわくポイントはまず『他人の夢に入ることができる』というプライバシー完全無視のアバンギャルドで非道徳全開のムーブだけでなく…

>>続きを読む
4.7

かなり好きなので長文です!

『夢』を科学的に映像化した作品。

夢を見てる時って「あ、自分今夢見てるなー」なんて思わないですよね。恐らくその瞬間は現実のように体験してると思います。

時間の流れは…

>>続きを読む

ノーラン監督を初めて知った作品。
とにかく発想が面白い。
こんな世界が来ることもあるかも知れない。
そう思わせてくれるくらい妄想を現実のように描いてくれるノーラン監督が好き。

あとジョセフゴードン…

>>続きを読む
4.1

単純に面白い。設定もラストまでずっとハラハラ見どころ満載。
おとぼけ感もあり、何度でも観れる映画。

1 ルック   4.2
2 テンポ   4.2
3 シーン   3.8
4 キャスト  4.0

>>続きを読む

真面目だよ、ノーランっ!

冷静になって考えたら滑稽な映画なんだよ、夢の中の夢って?記憶を植え付けるって?

そんな途方もないファンタジックな話を、可能な限り現実的且つ論理的に落とし込めると、こんな…

>>続きを読む
ottama
3.8

Amazonプライム観賞。やはりこういう作品は映画館で観るべきだけれど、ノーランの世界観はしっかり楽しめる。

夢の中のもどかしい感じも含め、きっとこうだよねということを映像化してくれている。誰もが…

>>続きを読む
5.0
何度観た事だろう。これからも折を見て観続けるであろう私のバイブル。

近日中に劇場で再上映とか‼️やったーこれもコロナのおk…これ以上は言うまい…。粛々と足を運ぶのみ…
AOK
4.5

ノーラン映画の中でもトップクラスに好きな作品✨

ジャンルはケイパーもの。

◆あらすじ〜鑑賞後までの感想
(気持ちの流れ順)
①ニュースみる
ノーランのチーム強奪もの公開かー
どれどれ🙂

②あら…

>>続きを読む

ノーラン監督曰く

「もしかしたら複雑という印象があるかもしれない。だから分析したり、夢のルールはなんだ?という点に捉われがちになるが、とにかくリラックスして。何か乗り物に乗った気分で見ていけば、理…

>>続きを読む
み
4.5

11.6.25 初
衝撃。面白すぎる。こんなに面白い映画があるのか、と。そこそこ長いけど一気見してしまった。入れ子構造の物語って大好き。"夢"にからんだ話も好き(ex.エターナル・サンシャイン)。誰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事