7番房の奇跡のネタバレレビュー・内容・結末

『7番房の奇跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

理不尽にも程がありすぎて、、
泣ける泣けると話題になってて、まあ泣いたは泣いたんですけど期待ほどではなかった、、

いや、冤罪って分かってるならもっと署長動けや、、
ちょっとだけ正義面して、「まあし…

>>続きを読む
2024.05.31

ずっと見るのを避けてきたけど
涙なしでは見られない、、、

ヨングには罪を認めてほしくなかった、、、もっとイェスンの声を聞いて欲しかった、、、

とにかく泣けた… 悲しくて泣いちゃうけどコメディ感も所々あって面白かった。
ストーリーが本当にいい。あたたかくて、天使みたいなお話やった。
冤罪の人を死刑にすることって実際日本でも何件かあって、恐ろ…

>>続きを読む

○イ・ヨング
知的障害を持つ。
イェスンの父。

5歳の時母を亡くした。
父は居ない。

ハッピーマート駐車係として働く。

囚人番号5482

○イ・イェスン
ヨングの娘。

ヨングが収監され、

>>続きを読む
大号泣してティッシュがなくなっちゃった。
一応ハッピーエンドだけど、死なないでほしかった🥹

知的障害のあるヨングは娘のイェスンのためにセーラームーンのランドセルをプレゼントしたいと思っていた。
しかしお店にあった最後のひとつが目の前で売れてしまう。
娘のためにランドセルを購入したのは警視庁…

>>続きを読む
子供を使い泣かせようとする意図が見える
リアリティがない  ダメ

韓国マイナス18度

55点

主演の親子二人はもちろん、岸谷五朗似の房長と青木崇高似の課長など、脇を固める俳優陣もいい演技でした。
娘が監獄に何度も入ったり、房の皆で和気あいあいとするなどリアリティラインは低め。だったら結末もも…

>>続きを読む

春には黄色いランドセルで学校へ。娘の入学式を夢見ていた、知的年齢が6歳の父親ヨングと、しっかりものの6歳の娘イェスンに突然の事件が影を落とす。
ヨングは殺人の容疑で逮捕、収監。娘はひとり寂しく父を思…

>>続きを読む

 パパのおかげで生まれました。ありがとう。パパの娘に生まれてくれて、ありがとう。
 
 冤罪で死刑になるという重いテーマなのに、前半はクスって笑えるシーンが多い。(娘が生まれて、お父さんに似てるって…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事