蜩ノ記に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『蜩ノ記』に投稿された感想・評価

最近洋画ばかりで久しぶりに邦画を観たので特に新鮮だった
一挙一動の機敏さや身のこなしの美しさ
理不尽さに異議を唱えず静かに耐え抜く忍耐力
四季折々の風景美とつつましやかな暮らし
なんか日本の美しさが…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.0

理不尽な藩命であっても、欲を捨て自らの運命と受け入れて、静かに残りの人生を生きようとする主人公。それが武士の美学だと言われても、どうしてあのとき戦わなかったんだ?どうしてガツンと言ってやらなかったん…

>>続きを読む
凄い良かった。生きるって凄いなって。
時代物は父親と見ないと用語がわからないから良かった父親と見て。役所さんマジで素晴らしい俳優。
megumi

megumiの感想・評価

3.5

普段、時代劇のような内容のものが苦手な自分でも、この作品は飽きずに観ることができた!おそらく、映像の美しさと、役者さんたちの所作の美しさのおかげ。
たまに、セリフで、単語が難しく、漢字が思いつかない…

>>続きを読む
ishiwasa

ishiwasaの感想・評価

3.8

素敵な純日本映画でした。
岡田准一の武術、剣術、所作、武士としての佇まい全てが美しかった。
さすがのフィルム撮影。
陰翳礼讃の画が美しい。
ラスト近くの秋谷と御婦人とのやりとりが静謐で涙を誘います。…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

4.0
美しい田園風景をバックに描かれる戸田秋谷の常に他者を思いやる心と揺るがない信念・・・淡々としながらも要所要所にツボを抑えた演出で目頭が熱くなる!キャスト陣も素晴らしい。
り

りの感想・評価

3.5

ラストで秋谷が奥さんの手を握るシーンが好き。あとは「自分は畑には立たない」と言っていた庄三郎が秋谷といっしょに畑仕事をするシーン。理不尽な時代に生きる武士の心得、家族愛、師弟愛、友情が静かに美しく描…

>>続きを読む
あさみ

あさみの感想・評価

3.0
演技派と言われてる俳優がみんな時代劇を経験する理由がなんとなくわかった。

個性を消して役になりきれるかだね。あと、姿勢と佇まい。この作品、だれもこいつ場違いだなぁって人がいなかったかも。
少し難しいところはあったが、涙なしには見れない作品でした(T_T)
ラストの役所広司と原田美枝子のシーン好き!
tarchii

tarchiiの感想・評価

2.5
原作はだらだらと退屈だったけど二時間に縮めるとそれはそれで主題の時の流れの表現が。

あなたにおすすめの記事