これ以前から何度も映画化されていた18世紀フランスの有名な小説の中韓合作バージョンで、1930年代初頭の上海に舞台を移し変えている。監督が韓国のホ・ジノ、脚本が中国のゲリン・ヤン、主演が中国のチャン…
>>続きを読む1930年代の上海というだけでワクワク。建築、調度品など。好み系であることも相まって楽しみました。
上流階級の素直になれない駆け引き恋愛。ストーリーに珍しさはないものの、ドレスの伏線にハッとします…
【セシリア・チャンがチャン・ツィイーを食っている】
原作は18世紀フランスで書かれた有名な小説。何度も映画化されており、日本でも藤田敏八監督が70年代に映画化しているそうですが、私は未見。
最近で…
中国の色気ある美男美女が出てる泥沼愛憎劇だいすきだわ
ストーリー性は低いけどただただ好みわら
簡単に手に入るものよりもなかなか手に入らないものがほしくなるよね
「心は浮雲のように漂い気持ちは流れ…
心
莫大な資産を持つ富裕層がパーティに明け暮る上海
自分を捨てた男が年端もいかない少女と婚約したのが許せないジユは、愛人になることを条件にその少女を寝取ってほしいとプレイボーイのイーファンに持ちか…