胸騒ぎの恋人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 234ページ目

「胸騒ぎの恋人」に投稿された感想・評価

rei

reiの感想・評価

4.0
色づく音楽。
バッハが心地いい。

男はジェームスディーンになれなかった。
女はヘップバーンになれなかった。
これ以上の恋なんてない、
多くが青年期に経験する恋の話。
強く抱きしめるほどすり抜けていく。
心に残る一本になった。女子同士で同じ人に恋をするより、男女の方が連帯感?、なんだろお互いを尊重する感じが残ってて、切なさに共感して、共有できてる。
takahiro

takahiroの感想・評価

4.0
とにかくハイセンス。色使い、音楽、ファッション、カメラの動かし方まで素晴らしい。グザヴィエドラン自身がゲイなのもあってか女性と比べて男性がより魅力的に映る。彼の他の作品も観てみよう。
Ryochi

Ryochiの感想・評価

3.8
仕草や表情の切り取り方、見せ方のおかげか、とても共感できた。
クスクス笑える場面が多くて、見終わった後も以外とスッキリして良かった。
johnny

johnnyの感想・評価

3.8
3人が美しく繊細で、個性的

ファッション雑誌を見ているような感じで
人恋しい気持ちにさせてくれて、心地良い映画でした

今作も外すことなくハイセンスを貫いた。もう一体彼は何なんでしょう。映像も音楽も台詞も観てる人に強く印象を残させるのが上手いね。話に関して言えばなかなか惨めな片思いが笑える。でも最後の表情を見ると負け…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

4.0

人に恋したことがあれば理解できちゃう場面ばっかり。目線の行方とか、手に力が入る瞬間とか。
友達と好きなタイプ一緒だとしんどい。笑
冒頭のタイトルが出る時の包丁の音にセンスがつまっててすごいなぁと感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後の救いようのない感じ、大好き、思わず笑ってしまった。セリフが少ないのにここまで心情が伝わってくるのは、監督の表情を撮るのがうまいからだな。一見関係なさそうなおしゃれな映像なのに、言いたいことはち…

>>続きを読む
Hiroco

Hirocoの感想・評価

3.5

天然なのか計算なのか?
「台詞」「煙草」「音楽」を詩的に使うビジュアルセンスに脱帽。久々だね、こういう仏テイスト。アナログな古さがあるのに、なんでこんなに新鮮に感じるのだろう?
それぞれの壊れそう…

>>続きを読む
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

3.6

男女が同じ人を好きになる物語というのが恋の普遍性を際立たせ、またこの監督独特の感性が面白いが、「マイ・マザー」「わたしはロランス」の様な魅力のほとばしりがなかったのが残念。だが期待せずにはいられない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事