大統領の執事の涙に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『大統領の執事の涙』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【アメリカと黒人差別入門編 ダイジェスト版】

お目当ての映画がGEOに置いてなかったので、急遽手に取った作品。
黒人差別がテーマになっているとも知らずに鑑賞。

●良かったところ。
〇淡々と歴史が…

>>続きを読む
ひで
1.2

2006年会社の研修旅行のトランジットでアトランタで一泊した。ツアーバスでコカコーラ本社やCNNなどの建物を見物した。バスの運転手は黒人の初老でとてもフレンドリーだった。予定外でどうしても見せたいと…

>>続きを読む

『ビリー ホリデイ vs. ユナイテッド ステイツ』というこれから公開の映画を楽しみにしておりまして、監督リー ダニエルズ(この人のキャリアが面白い)の過去作確認。

話のスジから逸れるけど印象的な…

>>続きを読む
黒人差別の歴史とオバマ大統領誕生までの長い道のりの話。親子関係も。
間延びして、最後まで見れなかった。

残ったイメージとしては、長年の偏見(黒人差別等)は女王と忠誠心あふれる執事1人では、太刀打ちできない深い問題だとよくわかった。
ぼ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

執事その人自身には全く共感できなかった。
家庭を顧みず仕事に専念してようやく気づくみたいな「感動」ストーリーかもしれないけど、そうなる前に自分が持った家族を大切にしようと思った。息子がお父さんに悪い…

>>続きを読む

ひどい映画でした。 黒人執事の一生でしたが、 内容は ぶつ切りで、 黒人差別の撤廃運動が中心でした。 道徳の時間で 100回位見せられた内容でした。 漠然とした [黒人差別廃止の歴史] をストーリー…

>>続きを読む
1.8
短いようで長い、長いようで短いアメリカの歴史。アフリカ系アメリカ人にとっては何日も何年も何代にも続く長い闘いだったんだ。
kei
2.0
2018年191作品目
大学でアメリカ歴史について学んだので理解できました。
歴史等を知ってから見たほうがいいです!
1.5
ちょっと長かった・・・。
歴史のバックグラウンドがみえる映画として評価はするけど、妻との関係とかちょっとダレた。白人専用席でじっと我慢するところはすごかったなぁ。

あなたにおすすめの記事