大統領の執事の涙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『大統領の執事の涙』に投稿された感想・評価

K
4.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの黒人差別の歴史がこの映画から伝わってくる
なぜそんなにも差別をしたのか

家政婦や執事は黒人の仕事だとされていた
もちろんホワイトハウスも
そして同じ仕事をしても給料は白人の4割程度

同…

>>続きを読む
ニム
4.5

久しぶりにアマプラでアタリの映画を観た。

昔、祖父が米軍キャンプに勤めていた時の話やアメリカ人と結婚した大叔母の話で、黒人の立場の理不尽さを聞いてはいたけど、日本にしかいなかった自分は「差別ひどい…

>>続きを読む

静かな名作。アフリカ系アメリカ人の辿ってきた辛さを、全然理解していなかったと痛感……Amazonプライムの見放題作品に入っているので、ぜひたくさんの人に観てほしい。
まず冒頭から、黒人の尊厳も命もな…

>>続きを読む
Saku
4.6
酷い環境からだんだんと良くなっていって涙が出た。改革するには最初は敵が多く、後から評価される。同時期に応援したら信者認定にもなるし、日本も遠い国の話ではないな。

このレビューはネタバレを含みます

公民権運動におけるリベラルと保守の対立を親子に落とし込んで描いた作品。
執事として働くことによって自分たちの価値を静かに訴えた父と、抗議をすることで権利獲得を求める息子はどちらも信念があるためその対…

>>続きを読む
みゆ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

本作は「静かで雄弁なアメリカ現代史の回想」フォレスト・ウィテカーが演じるセシルは、黒人としての誇りと苦悩、そして父としての葛藤を背負いながら、ホワイトハウスの"静かな目撃者”であり続ける。公民権運動…

>>続きを読む
4.7

Amazon prime で鑑賞。

見て良かった映画🎬です。黒人差別の世の中からあらゆる活動を通して自由を勝ち取って行く、それを米大統領の近くで仕える黒人執事の視点で描く映画🎬です。

幼少の頃に…

>>続きを読む
4.2

 まさに時代が移り変わる瞬間を生きた執事でしたね🥺✨彼の人生よりも背景となってた当時のアメリカの状況に心打たれました🥺今日では当たり前になってる平等も、当時差別を受けてた黒人たちの願いと犠牲の上に成…

>>続きを読む

奴隷として生まれたセシルが執事として、7人の大統領に仕える姿が描かれている。
30年間の執事の中で、黒人差別やベトナム戦争など政治的な側面と家族との姿が印象的なヒューマン映画です!

セシルとルイス…

>>続きを読む

歴代大統領が黒人差別に対してどのような行動を起こしたのか
これが分かりやすく描かれており勉強になった
へぇ〜と何度も呟いてしまう

ただ、
1人の男性の人生を子供時代から老人になるまで
これを130…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事