大統領の執事の涙に投稿された感想・評価 - 274ページ目

『大統領の執事の涙』に投稿された感想・評価

この映画見てたら今日チャイ語の授業で出た、最初に牛を見た人が羊と名付けたら、人々は牛のことを羊と呼ぶだろうって文章思い出した。先入観は怖いし、偏見とかもそう変えられるものじゃないな〜と。
tommy

tommyの感想・評価

3.7
世界史について学べるし、かつ内容的にも面白いと思う。人種差別についての話が好きな人は見るべき。
ばば

ばばの感想・評価

3.5
鑑賞中から色々と考えてしまった。でもそれが邪魔だって感覚じゃなかった。途中やきもきさせられることも多かったけど、観てよかったし、そう思えて良かったと思った。

まず、歴代大統領役がこんなにビッグなキャストで揃っていたとは知らなかったです。最初にロビン・ウィリアムズが出たきた段階で腰抜かしました。
大統領お抱え執事が見た、暴露型ドタバタホワイトハウス珍事件簿…

>>続きを読む
ココ

ココの感想・評価

2.9

残念な方向で、予想してた感じと違った。英国王のスピーチ的なのを期待…違いました。

黒人差別の歴史の話。
「大統領の執事の涙」っていうくらいだからもっと大統領と主人公の葛藤が描かれていて欲しかったな…

>>続きを読む

あれだけ大きくて世界的にも力のある国が、200年以上かかっちゃったけど「変わることができた」っていうのが、この映画の見所だと思う。

まだ完全に人種差別が無くなったわけではないけれど、同じ人として扱…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

3.6

それでも夜は明けるを彷彿させるような冒頭の綿花畑。農場主に襲われる女と殺される男っていうシチュエーションはあの時代では珍しくもないんだろう。

1人の人間が生まれてから死ぬまでの時間っていうのは、歴…

>>続きを読む
ぬこ

ぬこの感想・評価

3.5
思ったのと違う映画ではあったけど、現在に至るまで、
人種差別をなくすための色んな人の努力があったのだなぁと感じる映画でした。

このレビューはネタバレを含みます

大統領の執事の涙を観ました。
実際手に取った理由はジェームズマースデンなんですけど観て良かったなぁと思う。いかに自分が不勉強かがよくわかった。
オバマさんが大統領に就任したっていうのがどれだけすごい…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

3.0
アメリカ思想社会という授業で勧められて観た。黒人の中でも上流階級の人に焦点を当てて見れるのは貴重なんじゃないかな。

あなたにおすすめの記事