そこのみにて光輝くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そこのみにて光輝く』に投稿された感想・評価

劇場で観た予告編で気になっていたけどDVDが出るまで待っていた。評判通りの出来で劇場で観なかったことを公開した。 自分が観た2014年公開の日本映画のベスト。 廃れた地方都市でドン底の環境の中で生き…

>>続きを読む
KS
4.0

綾野剛を楽しむために観てみたものの、池脇さん須田さんの演技にも脱帽。特に須田君演じる近くにいたらウザいけどほっとけない奴はなんだか懐かしくて同情できぬが感情は揺さぶられた。個人的には「底」のみにて光…

>>続きを読む
3.0

原作未読(汗)『そこのみにて光輝く』(14年)観了。キネ旬で年間1位、監督賞、脚本賞、主演男優賞受賞。因みにIMDbは6.7。
暗い画面が続く(それだけにラストシーンが美しい🌅)完全に70年代的日本…

>>続きを読む
池脇千鶴がいいです。それぞれの境遇がなかなかしんどいのですが、もがきながら生きています。逃げるのは大事ですよ。クソみたいなしがらみとか親とか軽々と捨てればよいんですがね。難しいんでしょうね。

今でこそ好きな綾野剛。ただのイケメンと思っていた彼の評価を完全に180度変えた映画。そして菅田将暉の天才さを感じるにはこの映画である。池脇千鶴の作ったチャーハンを食うシーンは必見。
求め、傷つけ、埋…

>>続きを読む
5.0

北海道が大好きです、人も土地も。
海炭市叙景の監督作だと思ってた、原作者が同じってだけか。
タイトルの意味が知りたくなったので、映画観た後で原作を読んでみたんですが映画の評価が更に上がりました。
上…

>>続きを読む
Misa
3.5

菅田将暉、邦画を観るようになってから、よく出て来るけど、今回が一番役者として魅力を感じて名前まで知った。

とてつもなく暗く運の無い、もしくは教育とかけ離れた育ちをした家族と不運な青年の出会い。

>>続きを読む
過去記録
苦しすぎる
池脇さんが好きすぎる

あなたにおすすめの記事