百瀬、こっちを向いて。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「百瀬、こっちを向いて。」に投稿された感想・評価

堀

堀の感想・評価

3.5
これは良作な青春映画だ…

キャッチボール、みんな自分の想い人に繋げてて切なかったけど、でも楽しかったんだろうな
run

runの感想・評価

3.2
学生時代の好きなのに切なくて
もどかしい思い出って
大人になっても思い出す。

最近は少女マンガが原作の学園物が多くて辟易としていましたが、
これはかなりの良作でした(少女マンガが原作ではありませんが)。

百瀬(高1)は学校一のモテ男・宮崎先輩(高3)が、学校一のモテ女・神林…

>>続きを読む

レンタルDVDにて、鑑賞しました。
二股をしている幼馴染の先輩から、百瀬と言う女子を紹介されて、付き合っているふりをしてくれと頼まれる男子のお話。
ホロ苦くて、切ない作品で、結構楽しめました。
スト…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

3.3
映像が綺麗でさわやかなだけかなあどの心情も話の流れもよくある感じ。でも学校の空気感みたいなものを割とナチュラルに演出できるてる印象。
うつみ

うつみの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作と結末を変えてほしくなかったなぁ。
乙一じゃないんだよー中田永一なんだよー

主人公目線からの百瀬さんのカットが多々あり、早見あかりさんはもともとキレイな人ではありますが、彼女を美化しているんだなぁと感じました。
それがリアルぽくて良かったです。

思い出を何度も何度も再生し…

>>続きを読む
cherry

cherryの感想・評価

3.1

原作を前に読んでいた作品。
早見あかり演じる百瀬の自由奔放に立ち振る舞う姿が、とても魅力的に描かれていた。

ショートカットの彼女が先輩のためにと、別の人と付き合っているふりをする。廊下では手を繋ぎ…

>>続きを読む

中田永一の同名小説を映画化したもの。
映画化にあたって、原作からいくつか設定は変わっているものの、大筋は小説のまま、進行していく。

小説を読んだとき以上に、自分は、この世界には帰ってこれないんだ、…

>>続きを読む

大事なシーンになればなるほど登場人物の感情が伝わってこなかった。

でも「ライアーライアー」の温かさと「君にしか聞こえない」の温かさが組み合わさったような雰囲気が流れていて、嫌いじゃないなと思った作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事