はなしかわってに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『はなしかわって』に投稿された感想・評価

和了

和了の感想・評価

5.0
あらゆる隙間をそれとなしに埋めていくような彼の「仕事」の有り様、ままならぬ都合を(軽快に見せかけているが、実のところ)ぎこちなく潜り抜けている姿は、珍妙にして充足している。何度でも見たい映画。
あ

あの感想・評価

-
こういうなんでも大体ソツなく出来ちゃう人って羨ましいと思ってたけど○○しか取り柄がないみたいな人の方が濃い人生送れるのかもなあ
この監督の回りには絶対面白くていいやつが沢山集まってるだろうな
ロミオ

ロミオの感想・評価

5.0
現代的モラルの御伽噺という表現で正しいのだろうか。
酸いも甘いも含んだ59分の至福の映像体験。

ブルックリン橋からマンハッタンに鍵を取りに行くまでに出会う人々によって紐解かれる主人公の人柄、人物像。NY版寅さんを観ているよう。ハットかぶってるしね。建設現場が所々で映るのはメタファーなんだとか。…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

3.6
お金のない心優しいおじさんの日常を描く。
自分のことは後回しで他人に優しくすれば
幸運ばかり巡ってくるというのは都合の良い映画の中だけの話で。
「生きるさ」で終わるラストかっこいい。
めっちゃ話変わるやん。

お金はないけど親切心はある中年男の、とある1日のロードムービー。

心にふんわりと優しい風が吹くような映画でした。
谷本

谷本の感想・評価

4.0

根無し草のような生活をしてる主人公。
お金は無いし仕事もなにをしてるかわからない、でも困った人は見捨てられない、ちょっと無理してでも助けてしまうそんなおじさんのロードムービー。
器用貧乏の典型のよう…

>>続きを読む
Makiko

Makikoの感想・評価

3.0
朝、時間に追われて観たので流し見になってしまい、とりあえずシャレオツとしか言えない…
最近のハル・ハートリー。スタイリッシュさは変わらないけど、ちょっと丸くなった感じ?

あなたにおすすめの記事