ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」に投稿された感想・評価

息子🥹
しょうがなく出発するとこからやさしさが滲み出てる

頑固でどうしようもないオヤジだけど
不器用なだけ、ムカつくけどね笑
それに気づくのにずいぶん時間が経ってしまったね

ふたりとも賞金取りに…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.3
結構すき 認知症だかの父親を連れて旅する話
お母さんの激しさも好き

ここでの評価が高めだったので視聴。
比較的新しい映画ですがなぜかモノクロです。
味があると言えばそうかもしれませんが、カラーで見たかったかな。
メジャーな役者が皆無なのでモノクロだと顔の見分けがつき…

>>続きを読む
buddy

buddyの感想・評価

3.4

本作は、主人公と彼の父親、そして彼らを取り囲む環境の様々な人間関係において、人生で大切なものが何か、そして回り道をしてもその道中で起きた出来事や見た景色が何かしらの意味をもたらすことがあるということ…

>>続きを読む

良かった‼️
偽物の当選くじの引き換えのため、親子でネブラスカを目指すロードムービーコメディドラマ‼️旅の途中で父親の過去が徐々に紐解かれていき、父の息子に対する想い、息子の父に対する想いをお互いに…

>>続きを読む

父親と息子の一風変わった車旅。100万ドルという言葉で人間の本性が剥き出しになる様は、生々しく、そして痛快だ。途中心苦しい場面もあるが、観終わってみると心に温かい感情が残る。それは父親が100万ドル…

>>続きを読む
どんなに馬鹿げていると思ったことでも、意味がないことなんてなくて、行動することに意味がある。シュールな中に優しさが溢れ、最後はじんわり涙する、全編モノクロのロードムービー。

100万ドルが当選したと信じる高齢の父と勘違いだと分かりつつそれに付き合う息子のロードムービー。昔の知人に出会い明かされていく父の想い。知りたくなかった一面もあるがそれも人生。お母さんが病室のお父さ…

>>続きを読む

この作品は一見インパクトは薄いようにも見えるけどじわじわと感情に訴えるような作品でもあります。まずはモノクロ、これは監督がずっとやりたかったようで(ただし制作会社とはかなり揉めたらしいけど)父ちゃん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストもらう帽子にprize winnerの文字結局宝くじはもらえなかったのに『宝くじ当選者』の意味を持つ帽子をかぶっているそういう皮肉でもありますが。子供は最後親に運転させます、その前ウッディが運…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事