山崎貴監督のVFX技術の高さが存分に発揮された作品であった。原作に忠実な映像化がなされており、特に人間に寄生したパラサイトが本性を現す瞬間のビジュアルは、まるで漫画からそのまま飛び出してきたかのよう…
>>続きを読む「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です。
※ネタバレあり
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12840908269.html
本作、すっっっごく良…
人気コミック『寄生獣』の実写版前編
原作は未読。
作中によく出てくる人間と寄生生物の“共存”という言葉が、現代でいうコロナとの“共存”と少し似ているなと思いながらみていた。さらに“人間”と“寄生…
二部作品、両方観ましたが一部の方が印象に残ったのでこちらのレビューを。
まず、鋭く潔く人が食われてゆくので目が覚めます。眠たい時に観ると良いかも知れません。あと、きちんと母性愛を物語っています。それ…
人生初グロ映画
彼氏(当時)が大丈夫?大丈夫?って観る前から心配してて、観てる最中は怖いシーンになると手をぎゅっぎゅってしてくれて過保護だった
ストーリーは覚えてないけど、続編も楽しみにしてちゃ…
映画のために十数年振りぐらいに原作を読み直した程度の原作ファンであるが原作に忠実に作られていて概ね満足の出来だと思う。 新一のお母さんが寄生されて新一の心臓が貫かれるまでが若干駆け足で、新一の心の変…
>>続きを読む【'19/10/15・配信】
原作未読
アニメ鑑賞済
出演:染谷将太、深津絵里
脚本:古沢良太
「寄生獣」という設定と世界観、そして新一の変化とわかりやすい内容にまとまっている。
原作を知っていると…
原作が好きで鑑賞
あんま期待はしてなかったけど
染谷将太がそこそこいい味出してくれる。
新一はもっと男前だろ!とも思ったけど笑
キャスティングも案外良かったと思う。
あとなんといっても主題歌良か…
(C)映画「寄生獣」製作委員会