期待してなかったけどなかなか面白いじゃん。
ストーリーは大体読めるんだけどね、娘が来た理由とギバチャンの無職の理由がわからない…
そんな状況で昔自分が垂れた負け犬の能書きを子供にまんま返されるのキ…
2025年7月6日 21:00~ J:COM
濃いキャラが集結した、いちいち敬語を使ってしまうのが、なおさらに濃い感じの野球映画。マスターズ甲子園なんていうのがあるんだね。4回以降は35歳以上の選…
鑑賞前は、おじさん達が頑張る!みたいなのだと思ってましたが、けっこう斜め上を行ったストーリー。
辞退させられた甲子園をかけた決勝、暴力事件に中絶、離婚後の親娘。
中井貴一なので暗くなりすぎず観れ…
スポーツっていいよね~と感じつつ同時に感じる
野球という競技への不気味さ
・たかだか1年早く生まれただけでの絶対的人間関係
・4/1生まれ、4/2生まれとかだと、たった1日差
・その関係が大人にな…
いい作品だったなー。
重松清は小説しか読んでないけど、映画はその構成にぐっとくる。アゲインは自分好みの内容だったなー。また観たい!
ちゃんと負けてください
って言葉好き。
負けていいんだ、負けて…
マスターズ甲子園という大会があるんですね。
全国の高校野球OB/OGが出身校別に同窓会チームを結成し、甲子園球場を目指して野球を楽しむ大会だそうです。
年配者にも配慮した特別ルールが色々あるようで…
少しでも野球をやった人(自分含む)ならわかるはずですが、野球経験者はやたらとキャッチボールしたがります
その理由は言葉で話すより、ずっと雄弁に思いが伝わるからです。それがこの映画を通して少しでも分か…
(c)重松清/集英社 (c)2015「アゲイン」製作委員会