2015年につくられた大森寿美男監督・脚本作品。46歳の晴彦のもとに高校時代に甲子園を目指したチームメイトの娘・美枝が訪ねてくる。美枝は東日本大震災で亡くなった父の遺品から出さずにしまいこんであった…
>>続きを読む同僚の障害事件で地方大会決勝前日に出場停止となった川越学院野球部。
28年後にマスターズ甲子園という、OBチームでの甲子園を賭けた大会が開かれる事になり、かつてのキャプテンだった坂町の元にマスターズ…
甲子園で盛り上がっていたのでなんとなく観てみたり。
予想通りに話が進むので、ストレスはなく見れる。ちょっとうるっとくる場面もあった。
ただ、とても個人的な理由で、波瑠ちゃんと中井さんの海でのやりと…
NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。
一球人魂(いっきゅうひとだま)
自分が野球好きで昭和の人間だからか
甲子園という世界観が好き。
精神性を尊ぶのは時代遅れだとも思うし
大会の…
高校時代までは、父が好きだったので、夏の甲子園見に行ってた。伝説の箕島高校VS星稜高校の延長18回の試合、実は甲子園のスタンドで見てた人です。
その後、高野連の指導がどんどん前世紀的になっていって…
28年前に不祥事で甲子園出場を辞退した球児たちが、かつての夢を実現させるためにマスターズ甲子園を目指す物語。
父親になったかつての球児たちが、それぞれの問題を抱えつつ、前を向いていく姿に勇気づけら…
................................................................................................
30…
高校野球、夏の甲子園に合わせてWOWOW野球映画スペシャルを鑑賞中。
中年のおっさんの元高校球児たちが母校チームで、アマ野球大会マスターズ甲子園出場を目指すというストーリー。
30数年前にあった日…
(c)重松清/集英社 (c)2015「アゲイン」製作委員会