クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんに投稿された感想・評価 - 251ページ目

『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』に投稿された感想・評価

久しぶりにしんちゃん見てみた。
最後に見た15年前くらいの戦国のやつ以来

なかなか良かった。評価高いの片っ端から見ようかな
LONG

LONGの感想・評価

3.6
シリーズの中でもおススメの「父親」に焦点を当てた作品。

自分が父親になって、より思うところがあるように感じました。

いつも思うんだけど、泣かされるよなー
家族愛にとことん弱いです。
nm

nmの感想・評価

4.0
真っ当に生きたいと常々思っておりますが

この映画のどこが良いのか分からない人のことだけは全力で見下して軽蔑してやるわへっへ
Mari

Mariの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

しんちゃん映画は大好きだからたまに観るが、久しぶりに観て号泣した。
ひろしだけどひろしじゃないロボットの気持ちになるとすごく切ない。最後の腕相撲のシーンで、父親はどっちかけりをつけたところは本当に感…

>>続きを読む
めえ

めえの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

敵がかわいそうだったけど私は父親が嫌いなので敵にそこまで同情できなかった。五木ひろし(ころっけ)よかった。笑いに寄ってる。ロボとーちゃんと父ちゃんの戦いは感動した。
ひろし〜!やっぱりやる時はやる男!いいお父さん!
五木ひろしネタ面白かったんだけど、小さい子って五木ひろしわかるの?笑
きょん

きょんの感想・評価

5.0
とーちゃんもロボとーちゃんもどっちもちゃんと素晴らしい父親だった。登場人物それぞれに感情移入して馬鹿みたいに泣いてしまった。
ロボとーちゃんは、ロボットの身体なだけで中身はヒロシだもんね…
ロボとーちゃんに感情移入しすぎてめっちゃ泣いた…
カフ

カフの感想・評価

3.2

やはり昔と比べて煩雑な感じは否めないと思う 敵のキャラデザが受け付けない

ロボットへの人の記憶の移植、人間のコピーという倫理的タブーが主題のように思うが、切ないシーンも多かったとはいえダンダンバラ…

>>続きを読む

休日、しんのすけと出掛けた時に腰を痛めてしまったひろしだが、みさえは冷たい。公園に立ち寄っても、居場所の無い父親だらけ。家に帰る途中、セクシーな女性に誘われてついエステに入ったひろしが目を覚ますと、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品