2011年に辻さんが脚本・音楽・演出した音楽劇を映画化した作品。
祇園祭が近づく京都を舞台に、白昼夢のような愛が描かれていく。
主人公の優児は劇団の人気演出家。
次回公演の為に劇団の演出を手掛ける毎…
良い意味でいうと深い、悪くいうと説明不足。
お芝居をしてる堂珍目当てに見ました。
きっとユウジは統合失調症なんだと思う。
自分の都合のいいことを言ってくれる存在で自分をなんとか保っている状態。
虚ろ…
劇団女優と秘密結婚した人気演出家が相手の妹と再会する事で揺れ動くドラマ。元は舞台作品のようです。
人気演出家が嫁さん以外に極めて閉鎖的な為か妹側の方が話を動かしているイメージです。その妹は芸妓風キャ…
村井良大さんの演技はめちゃくちゃ良かった。最後の泣くシーンとかもう最高です。汚く泣く演技が本当に上手いですよね…。
ストーリーは辻仁成っぽい湿度高めな感じ。鑑賞後スッキリはしないです。画面は夏の京都…
堂珍皇子目当てで観賞。
アーティストが主演&劇中のキャストがコンテンポラリーダンスしてる&ヒロインが実は…、って、『月とキャベツ』の既視感がやばい!演技やストーリーは本作の方が上手だけど、ラストへの…
心を病んでいる演出家と関係する姉妹の物語。テーマは夏の京都を背景にした、情緒ある愛のファンタジーと私は見た。人によっては、夏の怪談と見ることも出来るかも知れない。緊縛師の登場や妹のピストル要求など難…
>>続きを読む(c)2014「醒めながら見る夢」製作委員会