チョコレートドーナツに投稿された感想・評価 - 986ページ目

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

さき

さきの感想・評価

3.1

まさかの結末だった。でも現実はありきたりなハッピーエンドみたいにうまくいかないよなぁ。

「背が低くて小太りな障害児を誰も引き取りたいと思わないんだ。僕たち以外に」って裁判で訴えた言葉、すごく悲しい…

>>続きを読む
takuya610

takuya610の感想・評価

3.8

悪く言えば”陳腐”であり、良く言えば”ベタ”や”王道”
と言ったところでしょうか。

この映画の中で描かれていることは、かなり昔から
取り沙汰されてきた問題であり、これはその一部でしかない
というこ…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

5.0

形骸化した"正しい"愛情の形、"正しい"家族の形には中身がない。大事なのは本人たちがどう感じるか。
マイノリティー=不幸という発想は、形骸化した考え方がゆえだなと気付かされた。
マルコがあんなにハッ…

>>続きを読む
yosko

yoskoの感想・評価

4.0

愛情とは。

製作が2012年ということもあって、きっと世の中がまだこの作品に追い付いてなかったんじゃないかと思う。それほどにエモーショナルでセンセーショナル。

3人を軸としたストーリーで社会問題…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.7

主人公、アラン・カミングの強い信念と熱いハート、パートナー役ギャレット・ディラハントの冷静沈着な賢さに引き込まれる。

マイノリティというだけで、尊厳を踏みにじられる彼らが、差別や不条理に力強く立ち…

>>続きを読む
紗

紗の感想・評価

-
裁判のシーン、しんどかった
あとこの日本版のポスター情報過多

出会って「すぐ」のゲイカップルが子どもの保護者になるというのはかなり難しい設定だったたけれど、それをカバーできるだけのストーリーだった。
ひとめぼれの男が検事でシンデレラストーリーなのかと思いきや……

>>続きを読む

辛い気持ちになった。
2日続けてLGBT関連映画…
考えさせられます。

自分の人生なんだから他人は、関係ない!他人の人生にとやかくいう資格は、人には、ないはずなのに…
幸せになりたいだけなのにどう…

>>続きを読む
ミユウ

ミユウの感想・評価

3.9
ずっと見たかった映画

人間の心の綺麗さと汚さがはっきりみえる
誰よりも愛に溢れた母親なのに
偏見と法律で切り捨てられた人々のものがたり
minami

minamiの感想・評価

3.9
偏見にまみれて見失って、人の汚いところのせいで救えたかもしれへん命。
なんで人と違うところを否定してしまうんやろうと考えたり。

あなたにおすすめの記事