差別と偏見が、「法律」という、使い方次第で暴力装置にもなり得るものの力を借り、人間の幸せを奪う。
ネグレクトされた障害児の幸せを考え、恋人と2人で育てようとする検察官。「制度の隙間からこぼれ落ちる…
ずっと気になってたけどなかなか観れず、やっと観れた。
マルコは家に帰りたかったんだろうな、と思うと、まだ泣けてくる。
涙無しには見れなかったし、あとに引きずる。この映画もハッピーエンドにしてほし…
マルコのような人に、ルディたちのような人に手を差し伸べられるように今の仕事についたけど
世の中には誰にも気づかれずに寂しく、困ってる人がいるんだと感じた。
自分を犠牲にして、誰かのために奮闘して…
◯麻薬依存の母親も他の子と違うこともあの子が望んだわけじゃない
きょうざ🥟すすメモ
泣きたい、考えたい、絆を感じたい
重いテーマな挑戦したい
ストーリーと構成
🥟🥟🥟🥟
演技とキャラクター
🥟🥟…
最初の歩いてるマルコが歩いてるシーンは死ぬ直前のやつだったんだろうな
いつもハッピーエンドを求める=ならない
辛
誰も救われてない
同性愛者への扱いが今よりも酷い
歌の仕事が増えたのはシンプルよかっ…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC