チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

よー
3.4
いたたまれない気持ちになったことだけはハッキリと覚えている。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

余韻。普通じゃないがゆえの世間の風当たりを感じた。裁判のシーンも関係ないことばかりで不利になる一方、自分らの実績は何も評価されない不条理。実話ベースの映画だからこそ70年代リアルな無力感に胸がやられ…

>>続きを読む

ルディ(主人公)がチャーミングでとても綺麗。
性別を超えた魅力を感じさせられました。

お話も愛情に溢れ、
どっぷり感情移入してしまう。

主人公たちが直面する問題、
難しいことだとは理解しているけ…

>>続きを読む
あ
4.0
ゲイカップルのルディとポール、薬物依存の母親から育児放棄されたダウン症のマルコの家族の物語

実話を基にした話というのが驚き。

ハッピーエンドのお話好きのマルコの結末があまりにも悲惨すぎる。

子どもの気持ちを一切汲み取らないあまりに現実離れした不条理に、涙よりも呆然とした時間が多かったけど、2人といる時のマルコは楽しそうだったし、愛情がしっかり伝わっていて良かった
現代は、多様性が暴力性…

>>続きを読む
太郎
4.0

同性愛者だろうがダウン症だろうが、養子縁組は愛情が尊重されるシステムになってほしい。79年アメリカが舞台だけど、昔の問題として片付けられる話ではない。全ての愛情ある家族がハッピーエンドであってほしい…

>>続きを読む
aco
4.0

1979年のカリフォルニアを舞台に、母親から虐待を受けているダウン症の少年マルコを保護し養育しようと奮闘するゲイバーの歌姫ルディと検事局のポールの姿を描く。

緊急監護権が認められた後でホームビデオ…

>>続きを読む
mana
4.0
このレビューはネタバレを含みます

無駄が一切なくてとても良い
最後の歌に涙が止まらなかった。
ハッピーエンドで終わらないからこそ、どうすれば彼らは幸せになれたんだろうか、マルコを守れたんだろうかって考えられた
一昔前の話だけど、今だ…

>>続きを読む

余計な描写はなく、エンドロールを除けば90分ほどの比較的短い映画。だからこそ、どこかに救いを見い出したくて色々思い返してしまう。
ラストに落ち込んだ人は多いと思うが、この話が実話ではない(ベースにな…

>>続きを読む

2025年11本目
ずっと観たかった作品をようやく観られた。
法は人を守るためにあってほしいと思ってたけど、法は差別や偏見に負けてしまうこともあるんだと感じた。
ルディ、ポールと一緒にいる時のマルコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事