マルコは御用が済んだの
子供は誰に愛されたいのか選べたらいいのに
歌を聴いていて思う。
芸術とか何かを生み出す人は言いたいことがあるから、訴えたい事があるから、その気持ちが形になるのだと。
ぼーっ…
マルコにとって何が一番かを、全員が考えて選んだら良いのに、それができない人も時代もクソだ!と思いました。
主人公がとにかく優しくて強くて魅力的でした。偏見とか差別の中で生きてきたからこんなに強くなっ…
一つの差別を認めることは、あらゆる差別への負の連鎖を認めることだと私達はいつか気付くことができるんだろうか。
無理解を無視して生きられるほど、シンプルな世の中じゃないね。誰からも奪いやしないのに、…
主人公の人間性が好き
出会ったばかりの子供に無償の愛を捧げたりポールの仕事場に直接乗り込む度胸とか、「一緒にいてくれる?」の問いに「分からない」で返す誠実さも
結局一緒に暮らすために尽力しても、ど…
泣けました
つらい、悲しい
簡単な話ではないのは分かるし、親子のかたちってほんとうにむずかしいと思った
ひとりでいきていけないから、だれかに育ててもらう必要があるというのが、
シンプルなのに
こんな…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC