フルートベール駅での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フルートベール駅で』に投稿された感想・評価

3.5

2009年の元日に起きてしまったフルートベール駅での白人警察官によるオスカー・グラント射殺事件の伝記映画。本作はオスカー・グラントの最後の24時間を描いた作品であります。

本作は演技のみで人に薦め…

>>続きを読む

22歳のオスカーは大晦日、仲間達とサンフランシスコへ行く。彼はその帰路、電車の中で喧嘩に巻き込まれる。駆けつけた鉄道警察に釈明する彼だが…

22歳。
俺より若い。

オスカー、本当に良い人だったん…

>>続きを読む
3.8

なんだかドキュメンタリーみたいで、、、
この事件を知らなかったことが恥ずかしい。

冒頭のインパクトが強くて、結末がわかってる上で見なきゃいけないから辛いなー。

同じような事件の報道を見てても、加…

>>続きを読む
はる
3.0
★384作品目

黒人差別の話
Ciao
4.0

2009年1月1日
フルートベール駅でおきた悲しい事件。

まだ22歳のオスカー
何故白人の警察官によって
こんな理不尽な殺され方をされなきゃいけないのか
彼には素敵な家族、そしてまだ3歳の娘もいる…

>>続きを読む
AIE
5.0

現実味を増すためなのかドキュメンタリーっぽさが強くて、オスカーがどんな人間なのかって事を示した以外は事件の一部始終だった。

この映画については、こんな風に作品としてのレビューにしないと言葉が見つか…

>>続きを読む
4.5

マイケルBジョーダン目当て。

これ、冒頭からショッキングで一瞬ためらったんだよね。寝る前に観るのどうかな…と。

結局全部観たんだけどね。
毎年毎年、繰り返す人種差別による殺人事件。
しかも警官が…

>>続きを読む
sk
5.0

2014年の公開。彼はまだ22歳。
お母さんのお誕生日を祝ったばかりで更に元旦の出来事。こんなにも悲しい事が重なる物なのだろうか。

冒頭の実際の映像は本当に胸が痛くなる。本編を通して続く微量の緊張…

>>続きを読む
大坂なおみの棄権にもつながる人権問題
裁判で判決くだる事で公的に罪を償ったことになってしまうがはたして公正なのでしょうか...
3.8

ホントになぜ撃ったんだろう。
抗議してわいわい騒いだのは良くなかったような気はする。
でも撃ち殺しちゃいかんだろう。
実話だし、2009年って結構最近ということもあり、映画っていうよりドキュメンタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事