フルートベール駅でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「フルートベール駅で」に投稿された感想・評価

KAZUMASA

KAZUMASAの感想・評価

4.0

2009年に実際に起きた白人警官が黒人男性を射殺した事件を基にした映画。

冒頭に実際の事件映像を使ったりドキュメンタリー調のカメラワークやBGMも最小限しか流さなかったりと徹底したリアリティで作ら…

>>続きを読む

語弊あると思うけど、フィクション版のケン・ローチ作品のように感じた。

確かにこのような事件はあってはならないけどね、、

描き方は偏りがなくてよかったと思う。
いわゆるキラキラしたアメリカの反対の…

>>続きを読む

今月初めてアメリカに行くから色々知りたくて鑑賞。
BGMもなく映画というよりドキュメンタリーを観ている感じだった。

主人公の彼はいわゆる清廉潔白な人ではなかったかもしれないけど、弱いものを助け、家…

>>続きを読む
Hatao

Hataoの感想・評価

4.0

U-NEXT契約期間中に視聴。
MBJの初主演作であり、ライアン・クーグラー監督初の長編作品。
善人とは呼べないけど、根は優しい青年に起こった悲劇の実話。

あまりにも辛くて後半涙が止まりませんでし…

>>続きを読む

前科持ちの黒人の青年が友達との年越しハングアウトからの帰りに乱闘を起こし警察官に取り押さえられ・・・


冒頭の実際のビデオクリップを見ただけだと、正直に言って「撃たれるほどの事はしてないけど、遅か…

>>続きを読む
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.7

こっちに問いかける様な映画。

90分くらいと短くて、淡々と話が進んでいくしBGMもあまりなかったからこの監督が表現したいというよりもこの問題があった事が大事でこの事実を人に広めるための映画って感じ…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

黒人青年の1日を淡々と描くことで、一人の命がどれだけ尊いものか、一人の死が関わってきた者にとってどれだけ悲しいことか、さらには今日のこの1日の大切さを感じさせられた。描き方が違うと、こうはならなかっ…

>>続きを読む
gyoza

gyozaの感想・評価

3.9

若いのにいいパパやってて、家族思いで、周りの人も思いやれて、更生もし始めてるのを知ったからラスト向かうにつれ見るのしんどかった
撃つ理由が分からないし、本当に間違えたとしても間違えたじゃ済まないよね…

>>続きを読む
池P子

池P子の感想・評価

3.4

若き日のデンゼル・ワシントンと評されたの分かるな〜。遠い夜明けとかそこら辺のデンゼル・ワシントン。

車内でスーパーの女が名前呼ばなきゃこんな事にならなかったのにって思った。

警官が100対0で悪…

>>続きを読む
憤りを感じるし、
結末がわかってるからこそ
見進めるのが辛い

まだ22歳なのに。

あなたにおすすめの記事