見るのがすごくつらかったけど見てよかった映画。
オスカーにはいいところもダメなところもあって、ただ人間(just be human)だっただけなんだよね。
それが理由なく奪われてしまう理不尽さに怒り…
実際に会った事件をもとに構成された作品
オクタヴィア・スペンサー目当て。
母と観ました
開幕から事件の実際の映像が流れ、そのまま本編に入るから「これ結末わかっちゃうじゃん!」と観る前からテンション…
主人公オスカーは、浮気や度重なる遅刻による解雇、薬物の売買、そして家族への虚偽など、社会的・倫理的規範から大きく逸脱した行動を繰り返す、いわば「クズ」とも呼ばれかねない人物として描かれている。しかし…
>>続きを読むマイケルBジョーダン繋がりでずっと観たかったのをようやく観賞。実際の映像で始まることでこれが虚構ではなく現実の世界の話なんだなと認識させられる。
理不尽に、不当に一般人が命を奪われている世の中の怖さ…
警官に射殺された黒人青年の最後の1日が温かくも残酷に描かれていて胸が締め付けられた。
主人公は薬物の売買で逮捕歴があり浮気もしていたようだ。しかし娘のためにやり直そうともがき葛藤するただの1人の青年…
観たくもないほどに
観るべき真実。
この殺人事件に限らず何度となく目にしている、一般市民である黒人に対する、白人警官による明らかな過剰防衛は、それでも大した罪には問われないという根深い人種差別を、…
マイケルBジョーダンの演じる役は映画が終わるまで大抵生きれない...が。
彼のキャラクターは不器用だけど心が強く純粋で愛が溢れ出てるようなキャラ造形のものが多く、
その愛があらゆる残酷なストーリー…
このレビューはネタバレを含みます
オスカーは浮気もするし無職だし服役歴もあるし確かに清廉潔白な善人ではないけど、家族や友人を愛しているし、轢かれた犬を助けようとしたり白人女性に黒人ウケするおばあちゃんのレシピを教えてあげたりできる思…
>>続きを読む『罪人たち』が面白かったので鑑賞した。BLM運動が起こる以前より白人警官による黒人への過度な暴力は行われ、その度に議論が巻き起こっていたことがよくわかる内容でスパイクリー映画のようなポップさはない。…
>>続きを読む白人警察が無抵抗の黒人男性を銃で撃ち殺したとして社会問題となった話
実話ベース
アメリカの差別問題がいかに根深いかがよく分かる。近年のBLM運動に代表されるように黒人が警察によって殺される事件は…
(c) 2013 OG Project, LLC. All Rights Reserved.