フルートベール駅でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フルートベール駅で』に投稿された感想・評価

Pino
4.0

このレビューはネタバレを含みます

『罪人たち』でこの2人のタッグ作品を鑑賞し、気になっていたこちら。

あの時は頑なにハグしなかった母が、抱きしめさせてと願う姿が辛かった。
安全に過ごして欲しいと思い電車で行くことを提案した母も、電…

>>続きを読む
辛すぎる。
何もしてないのに、手錠をかけられ撃たれ…。撃った警官は大した罪にも問われず。おめでたい正月の朝が、悲しい日となってしまった。
怒りを誰に持っていけばいいんだ?
uk
4.0

#2025108
「罪人たち」の原点、胸に刺さる社会への警鐘
ライアン・クーグラー監督とマイケル・B・ジョーダンのタッグ作品の原点を鑑賞。これが長編デビュー作とは思えないほど、監督の揺るぎないメッセ…

>>続きを読む
4.0
こんなことを許してはいけない。

ただ、アメリカの警察のボディーカメラのYouTubeが好きで見てるけど、職務質問中に急に発砲してくる奴とかがいるから警察側はだんだん過剰になってしまうのかな…
あまりにも理不尽すぎる事件が起こっているという事実を知ることが大事ですよね。
冒頭の衝撃で一気に没入することはできたが、かなりつらい。
そして終盤は胸のもやもやが止まりません。マイケル・B・ジョーダンの演技素晴らしかった。
3.5
実際にサンフランシスコ郊外で起きた事件です。Ryan Coogler監督とMichael B Jordanのタグなのでなかなかよくできた映画です。

これまで何度もタッグを組んできたライアン・クーグラー監督とマイケル・B・ジョーダンによる最初の作品。

2009年1月1日、カリフォルニア州オークランドにあるフルートベール駅で実際に起きた“オスカー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の映像が衝撃的だった。
11ヶ月で出てきているなんて、軽すぎやしないか?
りく
3.5

ライアンクーグラー監督とそのお気に入り俳優のマイケルBジョーダンの出世作。
冒頭に実際の事件の映像を見せる事で、この事件を知らない観客にも伝わる設計になっている。
観客は主人公が死ぬとわかっているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事