恐竜は✋だけで言うこと聞くんだね。
もしかしたらし映画史上最も矛盾しているシリーズ『ジュラシック』。恐竜が存在する世界だが、企業達はそれを金銭的に搾取しようとする結果、崩れるのがオリジナルの『ジュ…
3回目
全シリーズから何年か経ち一作目と、同じ島で起こる出来事が主に描かれています。
内容としては、興行として恐竜のビジネスが成功しそれほど珍しくもない時代になっています。そのマンネリ化した状況…
映画館に続き2回目の鑑賞。
ジュラシックシリーズの中では迫力が一番ではないかと思います。
ジュラシックpart1〜3を観なくても十分楽しめますが
若干の繋がりがあるので
前作も見てから鑑賞すると尚…
前作から14年、1作目からは22年。
帰ってきてくれた!!のヒトコト。
スピルバーグもしっかりと作品に絡んでいて、オリジナルの醍醐味“恐竜の威厳”をしっかりと蘇らせてくれた!
映像の進化に惚れ惚…
2018-123-109-014
2018.7.14 AmazonPrimeVideo
炎の王国の予習として鑑賞(^_^)
大体覚えてるつもりだったんですが、フォロワーさんのレビューで復習をオスス…
シリーズで一番新しい作品。
ここまでくると元祖ジュラシックパークとは全く別物な印象。
監督も異なる。
でもこれはこれでエンターテイメント性溢れていて愉しめる。
しかし自身の利益のために生命を弄…
Chuck Zlotnick / Universal Pictures and Amblin Entertainment