グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ好き
覚悟を決めたものは強いって頷ける
スピーチ能力って大切やなあって改めて思う
その人生各々のロールを演じるってゆう考え方は自分も困ったとき使いたいなあ
モナコ公妃なだけあって全てをゴージャスに写さなければならない、という頑張りが見られた。

青の部屋が綺麗、、
ニコール・キッドマンは美しいけど、これは王室の華々しさは無くて現実的なお話。
政治のあれこれを知らず難しい…
2020.7.29(吹替)
ニコール・キッドマン美しくたくましい良き妻。
マッジがロスト・イン・スペースのスミス。

愛を信じる。

こみ上げる、素敵なスピーチでした。

王家に嫁ぐにはどんなに美しくても、それ相応の覚悟と準備をしなければ。
そんなことおとぎ話には書かれていないけど。

たまたまヒッチコックの彼女出…

>>続きを読む

ニコールキッドマンがひたすら美しい。なにしてても優雅で見惚れる。

母親に電話するシーンや父親の話をするところは泣けた。闇を抱えながら女優として成功し公妃にまでなったのに、あんまり幸せそうじゃない。…

>>続きを読む

録りためていた映画のひとつ。

モナコ公妃になったオスカー女優のグレース・ケリー。
様々な役を演じることも女優の生き甲斐のひとつなら、
公妃という立場の女性の人生を演じきることもそのひとつなのだと思…

>>続きを読む

グレースケリー自体あんまり知らなくてつい昨日こんなに綺麗な人って実在するんだって知ったばかりだったけど、
余裕でグレースケリーを演じきっていてさすがだなぁニコールキッドマン、って思った

"人生最高…

>>続きを読む
前半はストーリー的に退屈に感じたけど
ニコールと宮殿の美しさで観続けた。

女優として活躍できる道を諦めるのはもったいない気もしてたけど、大皇后の役割をまっとうする姿はかっこよかった。

あなたにおすすめの記事