やさしい本泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『やさしい本泥棒』に投稿された感想・評価

🇯🇵日本で劇場未公開だたのが本当に不思議((;゚Д゚)))たしかに手を伸ばしたくならない邦題だし、内容も派手さはなく『小さな物語』だけれど。監督は『ダウントンアビー』🎥✨音楽は『スター・ウォーズ』や…

>>続きを読む
HO
3.9


〜読む悦び、読む自由〜

ナチス統一化ドイツ、里親に引き取られたお転婆な少女リーゼル。

ミュンヘン郊外の田舎に住む初老夫婦。
母となったローザも不器用ながらに我が子のようにリーゼルを見守り、父と…

>>続きを読む
4.0
・ナチス政権下、里子の少女の物語
・地下室で雪合戦
・防空壕でアコーディオン
・語り部の正体
3.3

ナチスの曲を子供の合唱隊が美しい声で歌ってるんだけど、その歌詞を聞いてゾッとする。
でも、今、どこかの国が言ってるような移民を排除的な言葉と凄く似てるんだよね…。

戦争になると人間はある日あっけな…

>>続きを読む
やさしい本泥棒 2013年(米)131分を鑑賞
ブライアン・パーシヴァル 監督
ww2時のドイツで里子に出された女の子の話
DVDスルーの作品
死神が語り部というのが変わっている
yoko
1.9

作りは悪くないが、ナチス悪、純粋な僕たちという構図は抜け出せてないかな。2010年代に入っても表現の規制をする悪いナチス、それに対抗する純粋な僕たち!はいささか古い。

本泥棒は感動作として評価され…

>>続きを読む
4.5
好きなだけ持っていきなさい…
ピュレグミもあげる
PARM
3.4
最後まで視聴
記録用です。
そのうち感想書きたいです。

あなたにおすすめの記事