インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 9ページ目

「インサイド・ヘッド」に投稿された感想・評価

あー

あーの感想・評価

1.0

金曜ロードショーにて
ヨロコビ、カナシミ、ビビリ、ムカムカ、イカリの5つの感情が11歳の女の子ライリーをコントロールする。

日本では感情は喜怒哀楽の4つが主だけど、アメリカでは5つ?
特に感動もな…

>>続きを読む
良カブ

良カブの感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

アイデアがいっぱい詰まってて、なるほどとも思うけど、泣かせるには物足りないです。
トイ・ストーリーの十数年がかりの泣かせに届かせるのはなかなか難しい。
幼少〜思春期と狭めず幼少〜老後までの人生をなぞ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.0
TV【吹替】
・ライリーの両親にヨロコビがいないのが気になったけどが年齢と共に消える感情もあるってこと?
・ヨロコビ、カナシミ、イラツキの短編集も放送
n

nの感想・評価

1.4
大竹しのぶの声がどうしても受け付けられなかった...

脳内会議系は苦手みたい
ガス君

ガス君の感想・評価

1.9
えがちゃんがその年のワーストに選んでいた作品。否が応でも気になっていて、ようやく観た。

評価、というかうーん、好きな解釈?の映画ではなかった。ちょっと違うかなー。カールの監督だったんだが。
ゆう

ゆうの感想・評価

2.0

友人と2人で観て、2人とも合わなかった作品。
ああいう場面になったらもっと色んな感情が動くだろ!なんでそれしか動かないんだ!ってツッコミたい。

子供にはわかりやすくてかわいいキャラで教材などには良…

>>続きを読む
かくだ

かくだの感想・評価

1.8
久しぶりに映画館で観て失敗したな〜という映画。DVDで十分かな。

悲しみの気持ちが必要!
落ちて上がる。悲しみが喜びになる。という感じの話し。

頭の中の感情を擬人化し、感情を伴った記憶を球の色であらわしたり、家族や友情を島であらわすのは中々。
しかしちょっと世界…

>>続きを読む
ピクサーだから期待したのにぜんっぜんおもしろくなかったです。DVDでみればよかった

このレビューはネタバレを含みます

人間、楽しいだけが人生じゃないくて悲しいことや辛いことを乗り越えることも含めて人生なんだなって思った。

あなたにおすすめの記事