ハウンターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主人公の可愛さと、謎解き要素が面白い
  • 物語が3重構造になっており、裏切られる良作
  • リサの頑張りに感動し、涙を誘われた
  • タイムループとオカルト要素を混ぜた意外な設定が面白い
  • ホラー映画としてはあまり怖くないが、テンポが良く進むので飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウンター』に投稿された感想・評価

一つ一つのポイントが雑な感じ。
持ち物の下りとか
黒幕のあたりとか
オリビアとリサの繋がりとか。

観た直後の感想は
リサめっちゃ頑張ってたなぁって思う。

リサの目のアップがやたらと多い。
すごく…

>>続きを読む

ホラーは見れないんです。
体質的に。
見始めたらホラーかと思って、
テレビ叩き割ろうかと思た。

時間繰り返し系のサスペンスホラーでした。(それはギリ)
最近でいうとヤンジャンのオールニードとか。

>>続きを読む
理解があまり追いつかなくて楽しめなかったけど、アイテムの使い方とかゴシックホラーの映像感はとても好みだった。
「次はどうなるんだろう?」(期待)と「こうなるんだろうなぁ」(知ってた)の中間。
見終わってみると後者が勝ったような。
凛
3.0

1985年。少女リサは、静かな郊外の家で家族と暮らしている。けれどある日、彼女は気づく。正確に言えば、気づいていた。「この日を、私は何度も繰り返している」と。両親も弟もいつも通り。だが、自分だけがこ…

>>続きを読む
3.0
わかったようなわからないような
タイムループ?同じ時間をぐるぐるするタイプのホラーでした。要所要所で悲鳴あげました。

最初はハルヒの夏休み最終日系で、ミステリーかなって思ったけど、ビビリには怖かった。
誕生日前日を繰り返すタイムリープもの。
ホラーとありますが、ホラー要素はほどほどです。
わかったような、わからなかったような映画でした。


良い一日を。
この日常…ループしている。

あなたにおすすめの記事