このレビューはネタバレを含みます
吹替(再)
何年か前に見てまた観たかった映画。題名を全く思い出せなくて「地下室、家族、タイムループ、ホラー、鏡」で検索しまくってやっとまた観る事ができた。
ストーリーは殆ど忘れてたけどやっぱり面白か…
後半は展開に動きがあるし、色々明らかになっていくから面白かったけど、前半が長く感じた。
リサ電話聞こえてから取るまでにちゃっちゃか動かないところとか、恐る恐る歩くところ、演出的に緊張感出したいのは分…
このレビューはネタバレを含みます
誕生日の前日を何度も繰り返していることに気がついたリサが、この家で過去に起こった殺人事件の秘密と、縛られている理由を知る。
ここから話が一気に変わっていくんだけど、ずっとジェットコースターに乗り続け…
見てて時間長く感じた。
よくあるタイムループものではあるけど、若干特殊な世界。
気になったのが1980年代から2000年代に行って、家電の素晴らしい発展にそこまで驚いていなかったのが不思議。
…
同監督の、
スプライスのあまりの衝撃から
インザトールグラスを観て、
なんだか病みつきになったので
ウォッチリストに入れたものの、
最近のレビューに目を通して
期待値低く観始めたけど、、
え、おも…
ループものが好きで見てみたけどこれはループの設定いる…?
ループしてる状態(=ループに気づいてる状態)で始まるのは斬新だったけど途中から本筋は全然そこじゃないことに気づく。
ホラー要素ほぼ無しで、ダ…
霧に囲まれた家で、目覚めると誕生日の前日を何度も繰り返している主人公。毎日の繰り返しの中で、奇妙な出来事や唐突な変化が起こり始めるのだが、、。監督は「CUBE」の監督。
既にループしているところか…
明日に誕生日を控える少女リサ。家の中で彼女だけが抱く違和感はやがて確信に変わり、孤独な“謎解き”が始まる。
『スプライス』や『CUBE』のヴィンチェンゾ・ナタリ監督作品。
バカデカ音や突然出現とい…