同監督の、
スプライスのあまりの衝撃から
インザトールグラスを観て、
なんだか病みつきになったので
ウォッチリストに入れたものの、
最近のレビューに目を通して
期待値低く観始めたけど、、
え、おも…
ループものが好きで見てみたけどこれはループの設定いる…?
ループしてる状態(=ループに気づいてる状態)で始まるのは斬新だったけど途中から本筋は全然そこじゃないことに気づく。
ホラー要素ほぼ無しで、ダ…
霧に囲まれた家で、目覚めると誕生日の前日を何度も繰り返している主人公。毎日の繰り返しの中で、奇妙な出来事や唐突な変化が起こり始めるのだが、、。監督は「CUBE」の監督。
既にループしているところか…
明日に誕生日を控える少女リサ。家の中で彼女だけが抱く違和感はやがて確信に変わり、孤独な“謎解き”が始まる。
『スプライス』や『CUBE』のヴィンチェンゾ・ナタリ監督作品。
バカデカ音や突然出現とい…
簡単には理解できない。
や、今でも理解はできてないけど、なんとなくハッピーエンドらしくて良かったなーとしか💦
いやいや、ハッピーじゃないか!
タイムループにホラー(あの世とこの世?それすらもちゃん…
16歳のお誕生日の前日をループするリサなんだけどこれはすでにループに入っているところから始まりますw あまりループ系は好きではないのでこれはだいたいパケ見。あれ...っ?て気付いてからはむしろ切な…
>>続きを読むヌシさんの映画紹介経由で視聴。
16歳の誕生日の前日を何度も繰り返している主人公。
朝、弟のトランシーバーの声で目覚めるが、昨日と同じことが繰り返される。いったい何が起きているのか。
家の中の異変に…
大好きなCUBEの監督の作品。期待もしたけど、それほど面白くはなかった。
タイムループ系ではあるが設定は斬新。
普通は繰り返しを利用して、その事象を他人に証明したり、自分に都合よく利用するもんだが、…