神田川淫乱戦争に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『神田川淫乱戦争』に投稿された感想・評価

KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

3.5

あの黒沢清監督の長編デビュー作をスクリーンで見ることが出来るということで、国立映画アーカイブの上映企画「1980年代日本映画」にて、鑑賞。

しかも、ディレクターズ・カンパニー(当時)の監督3名(井…

>>続きを読む
滝

滝の感想・評価

4.1
官能小説の朗読が流れる濡れ場(しかも映像でのセックスと過程が全く一致しない)がエロいし面白い
面白い部屋と面白いセックスがいっぱい見れて嬉しくなれる
wong

wongの感想・評価

3.5
神田川を境にベランダの塀と塀が閉塞感を強調する。助ける方も助け出す方も世界が開かれていく。最後は文字通り昇天。
スタッフが微笑ましくなるような凄い布陣
30年ぶりの再鑑賞。今から考えると助監督達が凄い。この映画以外は黒沢監督の作品が見ていない(笑) Hシーンがジャンプカットしているのが、あれは監督の狙いなんだろか?

このレビューはネタバレを含みます

うまいこと隠せてるなぁと感心しながら見てたら、最後の最後で前貼りが見えて残念。
周防正行の部分はあまり好きではない。黒沢清がピンク映画以外もっと深いことを探求したいのは分かれる。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

ある女2人が、向かい側のマンションで母子相姦している母子を見て、その少年を救い出すべく、神田川をはさんでバトルする、といった黒沢清監督のスクリーン・デビュー作。
黒沢清監督のそれまでの“自主映画のノ…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

3.0
エンディング聞いてびっくり、周防正行、森達也の名前が!内容は鬼畜な裏窓といった感じでコメディー色が強くて楽しめた。所々に黒沢清のエッセンスが感じられて良い。
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.4

黒沢清がピンク映画出身なのは知っていたが、後年の黒沢清の作風に慣れていると、真正面から性をやられるとびっくりしてしまう感じはあるな。
作戦図の中の「キッスで殺せ」「Red River」(多分ホークス…

>>続きを読む

マジで神田川で淫乱戦争を繰り広げるからビビりますね。ピンク映画にホラー映画の演出をブッ込むヤツは普通に考えると意味不明だけど黒沢作品なら得心しかない。それは主人公と少年が迎える「意外なラスト」も同じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事