猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

小林

小林の感想・評価

3.6
役どころ的にはそんなことないのにゲイリーオールドマンが物凄く好々爺に見えた。
レオンの悪徳刑事と同じ人が演じてるとは全く思えない。
sakurako

sakurakoの感想・評価

3.8
前作とはガラッと変わり雰囲気も暗くて人間とエイプの戦争へと進む。
なぜ戦争になってしまったかの過程がリアル

シーザーの真っ直ぐな瞳が堪らないです。
yn

ynの感想・評価

4.3
戦争ってこうやって始まっていくんだなー🥲

コバが憎くてしょうがないのに、そうなっちゃったのも人間のせいなんだよなと思うとほんと切ない

このレビューはネタバレを含みます

子供は未来の宝とか言うが…きっと、こういうことよね。シーザーの息子のように…正義と悪の狭間で 何が正しいのか、導いてくれる人がいないと。悪い思想を持つ奴について行くと平和が遠くなる。

いやー、平和…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

4.5

猿のシーザーが天性のリーダーシップを用いて仲間を率い、人類への反乱を起こしてから10年。勢力を拡大し森の奥深くに文明的なコロニーを築いていたが、ダム発電所の再開で人間がやってきたことで、仲間割れし始…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

-

猿インフルによりパンデミック発生🩸人間社会は崩壊しかけていた。猿達は自然の中にHOMEを作りお互い関わらず平穏に暮らしていたのだが…
結局猿の社会も人間と同じ。善も悪もいる。前作もだけど、どうしても…

>>続きを読む
classymayu

classymayuの感想・評価

3.8
前作よりもっとシリアスな感じだった。猿でも人間でも厄介なやつがいるのはおんなじだよねー。シーザーは本当にかっこいいよ。
粗大

粗大の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画全体としては前作の方がストーリー一本として面白かったしまとまっていたが、最終決戦のシーザーvsコバは迫力があったし見ごたえあった
シーザー勝利後、次の戦争を予期するカットは宗教画のような美しささ…

>>続きを読む
急激なディストピア化に草

モーリスが優しくて好き
一瞬で状況理解して人間逃すのも流石
CT1409

CT1409の感想・評価

4.1
戦争の始まり方にリアリティを感じる。
シーザー都合が良すぎだろ

あなたにおすすめの記事