猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

CT1409

CT1409の感想・評価

4.1
戦争の始まり方にリアリティを感じる。
シーザー都合が良すぎだろ
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5
公開時劇場で。配信で再見。猿の惑星新基軸三部作の真ん中。旧シリーズ征服を思い起こされる叛乱篇。USC出身でクローバーフィールドシリーズのマットリーブス監督。ゲストスターにゲイリーオールドマン。
T

Tの感想・評価

3.0

猿インフルエンザで文明が崩壊した世界線。
なるほどこうしたアプローチも可能なのか。
ディストピア感がよかったが内容は猿の惑星じゃなくても人間だけの物語でも通用しそうなものになっており少し物足りないと…

>>続きを読む

人間だろうが猿だろうが復讐心に支配された奴はオシマイですわ😌

神話三部作で1番好き🐒✨
ゲイリー・オールドマンの不器用さというか…哀愁漂う感じが良きでした🙌

シーザーが苦悩する姿もイイ🙉🌀
もう…

>>続きを読む
シーザーが終始かっこいんだ、、
白い戦化粧みたいなのいい!

これを見て思ったのは、争いを望まない者がいても一方で攻撃的な者がいると争いは生まれちゃうんだってこと、悲しい。
nemnem

nemnemの感想・評価

3.8

リブート版猿の惑星、シーザーが主人公のシリーズの2作目。

ウイルスによって人類が激減、文明が崩壊し、代わりに猿が勢力を拡大、人と猿の覇権人類の移り変わりが描かれるストーリー。

前作同様、王道かつ…

>>続きを読む
Alita

Alitaの感想・評価

4.0

ジェネシスの10年後の世界。エイプと人間が協力して、街に灯りが戻るところまでにすれば、プロジェクトXでおわりだったのだが、そこはコバが許さない。
シーザーがあくまでも人間とは争わないように尽力する姿…

>>続きを読む

エイプスは人間よりも利口だと思っていた。でも人間と同じ。

真理に気付いたエイプス(類人猿)のリーダー シーザーは今後よりいっそうその手腕を発揮していくのでしょう。

リブート版、素晴らしいですね。…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0
猿の惑星2作目

もうそろ人間が人間じゃなくなりそう、

共存を目指そうとする物語。

頑張れ猿、人
肉襦袢

肉襦袢の感想・評価

4.3
こちらを鑑みるに現実世界での多民族・多文化共生の難しさがわかる。

あなたにおすすめの記事