サード・パーソンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サード・パーソン』に投稿された感想・評価

toshn
3.9

ポールハギス脚本監督だけに、大好きな「クラッシュ」のように豪華キャストの群像劇でエピソードが最後に収斂していくのか、と思いきや、あれ収斂しない⁉️
クラッシュほど各エピソードに魅力が無く、登場人物た…

>>続きを読む
二度見した。
“岸辺露伴は動かない,懺悔室”の方がおもしろい。
3.2

途中で⁇な事多し。
だってマイケルとアンナはパリの高級ホテルに泊まってる筈なのに、NYのホテルで働いてるジュリアが部屋の清掃してるし、プロディは電話相手の奥さんが家にプールのある豪邸住まいだし、いや…

>>続きを読む

これはネタバレ解説を読まないとはっきりわからないかも。
見てる時はそういうことかな、とは思えるんだけど確信がないというか。
誰のパートも1ミリも共感できるところがなくてあんまり楽しめなかった。
特に…

>>続きを読む

3つの物語がきっと最後で繋がるんだろうなぁと思ってはいたけど、まさかの繋がり方でびっくりした😳
一つ一つの物語は正直単調でお世辞にも面白いとは言えなかったけど、全体で観るとかなり満足感の高い映画でし…

>>続きを読む
エイドリアンブロディのシーンが深み出る
決して美男ではないのだが味のある演技だ
今回の相手役もなかなか味のある役者だな

以前観たときによく分からなかった印象があったので、久々に再鑑賞👀

パリ🇫🇷作家と不倫相手とのお話。
ローマ🇮🇹娘を誘拐された女性を助けようとするお話。
NY🇺🇸元女優が元夫と息子の親権争いのお話。…

>>続きを読む
碧
3.5
色々思わせぶりでその分見入ってしまった。
よくわからないけど、そんなに退屈もしなかった。
皆んな不幸せそうでそこが辛かったけど。
3.8

 連続して2回視聴。なんとなく全体が把握できた。冒頭のホテルで執筆している主人公とラストの主人公は時間軸がほぼ一緒。だから映画のほとんどは主人公マイケルの頭の中にある世界が描かれる。ただ、主人公の不…

>>続きを読む

 ちょっと難しい作品でした。私みたいな単純人間には難解。各登場人物が交わる話と思い込んでいたら、そうじゃないのね。
と言いながら、ちょっと今でも意味がわからないところがある。
 それにしても父親との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事