真夜中の五分前に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 29ページ目

「真夜中の五分前」に投稿された感想・評価

皆んな、どっちかわからない?って言ってるけど、なんで?

時計がらみの話から、あっちしかありえないと私は思うのだが。

最後のシーンからしても。
acco224

acco224の感想・評価

3.5

ずっと前に原作を読んだはずですが、すっかり忘れてるので、初めましての気分で。画面の薄暗くてひんやりとした感じが雰囲気良かった。時計屋さんも、黙々と時計修理に向かう良も素敵でした。絵になる。
三浦春馬…

>>続きを読む
いやぁー春馬くんがかっこよすぎた!
正直顔が全く同じ双子だったらちょっと嫌だなっておもっちゃううちだったら、、
入れ替わったりはしてみたいけど、、w
Ryou

Ryouの感想・評価

3.8
三浦春馬好きじゃないけど
この作品の三浦春馬はよかった

ミステリアスな話と雰囲気
最後まで目が離せなかった
結局 彼女はどちらだったのだろう
ずっと考えてしまう
TM

TMの感想・評価

3.6

テンポがゆったり過ぎて眠くなる、話にリアリティがない(恋人さえ気づかない程酷似した双子などあるか!)、子どもの演出が覚束ないなど、気になる点はあるが、一種のファンタジー映画として見れば悪くない気も。…

>>続きを読む
あさみ

あさみの感想・評価

3.8
彼女が誰なのか。
真実は最後まで曖昧だけれど、深く考えずに受け入れればいい。
雰囲気があって、三浦春馬の表情もとても素敵だと思った。
Rily

Rilyの感想・評価

4.0

これぞ曖昧さの美学。こういう世界観は堪らないな。本多孝好の小説はもともと好きで原作も既読。時間…記憶…人格…真実、ワードはパッと頭に浮かぶのに文字に起こしにくい。とりあえず好きとしか言いようがない。…

>>続きを読む
ayaetu

ayaetuの感想・評価

3.5
人生をルーメイに全部奪われてしまうって言ってたルオランの方が一枚上手なんじゃないかって思って見た。
maco

macoの感想・評価

3.4

全体的にもの悲しい、よく言えば叙情的な映画
セリフも少なく、ゆっくりと、雰囲気のある映像が美しい

彼女がどちらなのかは問題ではないのだな、と最後に納得
私的にはルオランだと思うけど
思い出や記憶は…

>>続きを読む
たらこ

たらこの感想・評価

3.4

透き通ってしっとりしているような印象を受けました。セリフがめっぽう少なく、静かにストーリーが進んでいきます。かなりモヤっと終わったので、はっきりしたエンディングが好みの方にはおすすめしません。私はや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事