2013年の「マン・オブ・スティール」の直接の続編にして、ベン・アフレック版「バットマン」のビギンズという非常にハードルの高いチャレンジとなった本作だが、デヴィッド・ゴイヤーとザック・スナイダーは立…
>>続きを読むマーベルを追いかけるべく、万を辞してという作品だったはずだが。。。
あちらもそうだが単体では評価しにくい作品の上、ノーランバットマンの後を受けなければならいベン・アフレック版バットマンを描く時間があ…
前作でスーパーマン街破壊しすぎよねった思ったけどやっぱり街の意見はそうなるよね笑笑
ボス強すぎんか?
スーパーマンボコられるったどーゆと?
そしてバットマンなんから活躍してた?笑
スーパーマンが身…
『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』
面白かった!ザック・スナイダーの最高傑作だった。ぶっちゃけ『ダークナイト』シリーズよりこの映画の方が好きだ!
今回もクリストファー・ノーランが製…
例えばアベンジャーズと比べなくてもかなり歪んだ作品の印象を受けた、
ツイッター上のアメコミマニアのネタバレ感想を見ると実は二代目ロビンが死んでいるというネタなどマニアしかわからないネタ多数。またこの…
面白いはずなんだよ。でも何故か退屈に感じる所は多々あった。
「マン・オブ・スティール」でスーパーマン街ぶっ壊しすぎじゃね?ホントにヒーローか?って思ったらこの映画に繋げるためだったのか。モヤモヤ晴…
後半からワンダーウーマンが出てきたり、アクションが多いシーンでめっちゃ盛り上がった。最終的にはスーパーマンが逝ったのはびっくり、スーパーマンだから生き返ると思ってた...
最後に坊主になってやっとコ…
©2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC