イヴ・サンローランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イヴ・サンローラン』に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

1.9

日曜日のお昼12時、起きぬけ部屋にて鑑賞

ファッションの歴史を塗り替えた伝説のデザイナー、イヴ・サンローランの光と影
1957年、パリ。亡きクリスチャン・ディオールの後継者として初めてのコレクショ…

>>続きを読む
kikki

kikkiの感想・評価

3.8

〜私が感じたこと。全てを言葉にはできないけれど〜
溢れる才能。時にスキャンダラスな程に洗練されていく。デザインはイヴにとって、表現であり解放でもあったのだろう。故郷と家族、戦争と徴兵、ゲイに対する社…

>>続きを読む
イヴ・サンローラン展に行く前に観ました
ファッションよりも人物像に焦点を当てた映画ですが、見応えあります
歴史に名を残すデザイナーにも弱くてどうしようもない部分が
人間味に溢れてます
主演のピエール・ニネが演じるモードの帝王。
mocamo

mocamoの感想・評価

-
家族と恋愛、服に囲まれる人生最高だな!
繊細で弱そうなのに強く生きていて、長生きもして、心から憧れる!!
水蛇

水蛇の感想・評価

2.3

エリザベス・アーデンとヘレナ・ルビンスタインが席を離されてて笑った。そりゃそうだ。

公式に近いけど教材以上の印象も熱意も残らない、なんかぬるっと虚しい感じ。これより4年も前にトレトンがあの美しい「…

>>続きを読む
amu

amuの感想・評価

3.0
ピエールニネの端正な顔立ちと独特な雰囲気がとても好きだった。
映像も美。
けど、ブランドについてはあまり描かれていなくて、ほぼサンローランという人物についてのドラマ、って感じだったかな。
佳香

佳香の感想・評価

3.0

ブランド自体も厚く描かれた彼の生きる姿を想像していたらちょっと違ったな…!
完全に彼自身の“ドラマ”のみの映画だった。才能が輝く映画だと思っていたけど。違ったw
どちらかと言うと耽美に同性愛を描いた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事