シネマ歌舞伎 大江戸りびんぐでっどに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シネマ歌舞伎 大江戸りびんぐでっど』に投稿された感想・評価

Mickey
4.3
幼い時に観て、とても衝撃的だった作品。
ロックと歌舞伎の融合がとても面白い。
さすが中村勘三郎様。
tttt
4.7
笑いの題材が派遣なので好き嫌い分かれるだろうけどクドカンらしいシニカルな笑いって感じですごく好きでした。中村獅童がいい感じです。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台上演時の評価はとても低かったそうだ。
”歌舞伎”を観に行った人にはさもあらん。
歌舞伎というより、歌舞伎役者がクドカンの舞台に出演した感じ。

マイケル・ジャクソンの「スリラー」を本歌どり…

>>続きを読む
あん
4.5

定期的に観たくなるやつ。名優達が超クドカン風味の歌舞伎で真剣にゾンビ物をやってます笑。旧歌舞伎座さよなら公演の演目ですが、生で観たかったなー。
幸四郎さんと七之助さんの美男美女カップル、さすがの勘三…

>>続きを読む
4.2
クドカンワールドながら
義理人情あり、殺陣ありの
きちんと歌舞伎だった!!

笑いに笑った🤣
ろ
5.0


りびんぐでっど!イン江戸!


小学生から舞妓さんまで楽しめるゾンビ×歌舞伎エンターテインメント!
タイトルに惹かれて行ったのですが、いや~おもしろかったです!

居残り佐平次や品川心中など落語の…

>>続きを読む
柊
4.3

歌舞伎座さよなら公演がこれでいいのか?と言う思いは若干あるけど、だからこその歌舞伎座なのかもね。
話はクドカンらしくばかばかしいけど、ゾンビを派遣社員にするとか何となく社会問題も提起しているように見…

>>続きを読む
peplum
4.2

歌舞伎という煌びやかな容れものに魔術師宮藤官九郎が調合した怪しげな世界が現れ、千両役者が跳ねる、爆ぜる!
ゾンビという寓意の四次元ポケットがすべてを呑み込んでくれる。平成21年12月歌舞伎なので三津…

>>続きを読む
yuriko
5.0
年1度の東劇での上映に毎年行っています。映画館でこんなに笑ったことない。歌舞伎座で観たかったなあー。
RL
4.4
ナマで二回(中盤と千秋楽)
シネマ歌舞伎で二回
パンフ買わない派なのにこれだけはある。

あなたにおすすめの記事